重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットについてです。
お昼にバランス良く健康なものをお腹いっぱい食べ1日1.5リットル以上お水を飲む夜は空腹で寝たいため、仕事終わる時間が遅いので抜いています。
仕事終わり1時間ほど歩いて帰り二日に一回ジムへ行きチェストプレス重さ10キロを15回を3セット〜4セット
ラットプルダウン10キロ15回を3セット〜4セットをしてトレッドミルを傾斜8の速度6.0で20分をしてます。
以前まで食べない運動しないダイエットをしていたため代謝が悪く中々痩せなかったのですが、ダイエット方法をこれに切り替えてからスルスルと落ちますし苦では無いのでこのまま続けようと思っています。
現在162センチの59キロです1ヶ月で後5キロほど落としたいです。このまま続ければいけますか?
栄養などはお昼ご飯や錠剤などで補っています。

A 回答 (4件)

問題なのはお腹いっぱい食べていることと、不要な水を1.5kgも胃に入れていること。


これでは胃が縮まらないのでダイエットを終えると空腹感に苛まれて食べ物に手を出し太ります。
不要の重量物は0カロリーでもリバウンドの元。

むしろ不要な水を入れないで胃を縮めて、逆にある程度の食べ物を入れてエネルギー補給とその量で空腹感から満足感で快感を得るトレーニングをしないと。
胃が縮まればリバウンドしにくい。
    • good
    • 0

ペースが早いと思います。


減量は、1ヶ月で体重の5%以内が推奨です。
    • good
    • 0

このまま続ければい良いかもしれませんが食事制限はしない方がいいと思います。

    • good
    • 1

私の経験ですが、1カ月ぐらいすると全く減らない期間が3週間ほど来ます。


苦しいのはここです。
またしばらくすると落ち始めますが、その時気づくのは頑張ってもそこそこでも、大差はないのです。
1日800kcalでも1600kcalでも大して変わらないという理不尽な事が起きました。
計算通りにはいかないと思って下さい。
また、1ヶ月に減らすのは体重の5%ぐらいが理想だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A