重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日病院に行ってきたときに、医者に紹介状をかかないとだめだわ。家族のつきそいはできますか?と言われました。

つきそいということは紹介状の中に入院前提の内容が書かれているのでしょうか。
  
別の病院に行かないといけなくなり、紹介状、家族のつきそいできるかと聞かれたので不安になっています。
大きな悪い病気なのか、入院が必要なのか。
そんなことが頭をよぎります。
検査しないとわからないことですが、患部を触ってこれはひどい。すぐに紹介状をかかないとだめだわ。家族のつきそいはできますかとこれだけです。
なんの説明もありません。
幹部は首の左下の大きなおにぎり、げんこつの一回りくらいのしこりになります。
触るとつまめてちょっと固いくらいです。

耳鼻科です。

冷やかしは固くお断りします。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

脂肪腫(リポーマ)では?


脂肪腫は、皮下に発生する軟部組織の腫瘍の中では最も多くみられる良性腫瘍です。 脂肪を蓄えた細胞が増えてできるのですが、現在のところ詳しい原因はわかりません。 単発性腫瘍ですが、稀に多発することがあります。 発生時期は幼少時と考えられていますが、緩徐に発育するため発見は遅く、20歳以下には稀に、40~50歳代に多く見られます。男女比は報告により一定しませんが、女性に多いとされ、肥満者に多いとも言われています。 身体の各部に発生しますが、背部、肩、頸部などに多く、次いで上腕、臀部、大腿などの体に近い方の四肢に多くみられます。

臨床症状と画像検査を行います。画像検査にはエコー検査、CT検査、MRI検査があります。

治療には摘出手術が必要です。目立つ大きさになる前に手術を受けるとお身体への負担も軽減できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに時間の浪費です。
でも、同じ立場だったら冷静でいられますか?
こちらの投稿を拝見しているのであればここまで不安になるのもわかるかと思います。
心ない言葉はやめてください。

お礼日時:2025/01/29 00:35

まあ、それだけの大きさで、腫瘍に若干の硬さを有するのであれば、


今までの回答内容とは少し異なります。

この前の写真やイラストの指示箇所から、やはり原因箇所は甲状腺
ではないかと思います。

喉(頸部左側下方)の片側のみにシコリがある。そこそこの硬さが
ある。腫瘍は摘まむ事が出来る。痛みは殆ど無い。それらを鑑みる
と、結節性甲状腺腫が一番疑わしいと思います。(嚢胞だと、硬さ
がない)

まあ、甲状腺に出来る腫瘍の殆どは良性であり、(甲状腺がんであ
るなら、幾ら何でも増殖増大速度が速すぎる)、俄にご心配には及
びません。(まあ、90%以上癌疾患では無いと思います)

しかしながら、良性であっても、こぶし大の大きさであれば切除を
考慮しますので、手術や入院の事など、種々説明等も有るので家族
の同伴を求める事も妥当な事だと思います。
    • good
    • 0

前に通っていた病院で紹介状貰ってきたらいいやん



それで問題解決だけどそれ以上の情報はいるんかね?
    • good
    • 0

もともと、何故?耳鼻科に行かれたのですか?(耳鼻科を選ばれた理由は?)



私は、紹介状を書いてもらったことがありますが、家族の付き添いは特に言われたことは無かったですね。
未成年で、病院にかかった時に、ご家族は?と聞かれたことはありました。
おそらく、病気の説明や、薬の説明をしたかったのだと思います。

>つきそいということは紹介状の中に入院前提の内容が書かれているのでしょうか。

おそらく、病気の説明や、検査の説明などがあるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耳鼻科に行った理由は首の左下にしこりがあったからです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14021644.html

説明はあるかもしれないです。
明日紹介された病院行ってきます。

お礼日時:2025/01/29 00:58

同じ投稿を繰り返されていて心配されているのが伝わってきます。

しかし、結局は診断を受けてその結果を知るまでは、何もできることはありません。

赤の他人に不安が加速するような間違った情報与えられたら、貴方は更に不安になるだけでしょう。逆に安心させられるような情報をここで得たとしても、診察の結果が芳しくないかも知れません。

要は今過度な心配をしても感情の浪費だということです。あれこれ不安に苛まれることによって、何かが変わりますか? 何も変わりませんよね。
    • good
    • 1

多分、入院かと思います。


詳しく検査しないとわからないという
医師の考えもあると思います。
大学病院だと、検査が詳しくできるようです。

ひどい病気かと思われてて
紹介状もって
大学病院で調べてもらったら
大したことなかったという
のもあるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね‥
入院はしたくないです。

昨日行った耳鼻科の病院は、見てもらいたい患部を診てもらえず、鼻に鼻カメラを入れられて、見てほしい患部を伝えたところ、質問した流れになりました。

明日、大したことがないことを祈ります。

あとベストアンサーの方にこちらからコメント失礼します。
間違って他の方宛のコメントを書いてしまい、大変失礼しました(;_;)
やっぱり脂肪腫ですよね。
他の方や看護師からもそう聞いてます。
明日紹介状された病院行ってきます。

お礼日時:2025/01/29 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A