重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って2年半になる彼氏がいます。(同い年で28歳)
私は何度か彼の実家にお邪魔したことがあり、彼の両親だけでなく、兄弟やその息子たちにもお会いしました。
両親、兄弟ともにとても気さくな方で、行く度に彼氏のお母さんの手料理をご馳走になっています。(3〜4回ほど)

一方で私は、彼に「一度(私の両親に)会っておきたい」と言われてもなかなかOKを出せません。
というのもわたしの中の問題がいくつかあり、①家が汚い②両親ともに口下手で会っても話が弾まない③そもそも家族とそういった話をしたことがなく切り出せない、です。
①に関しては長年のコンプレックスで、片付け・掃除ができない母のため家が汚く、今まで友達を招いたこともありません。
私が仕事の傍らちょこちょこ実家に帰り掃除をしているのですが、追いつかない・キリがないほどに汚いです。
それが恥ずかしく家にあげたくないと小さい頃から思っていました。
②書いてあるとおりです。過去に一度だけ彼氏(元カレ)を招きましたが、会話が続かずとんでもない空気が流れました。
③これに関しては私が話すのみですが、この手の話をしたことがほとんどなく、両親から話題にすることもないため、なかなか小っ恥ずかしく切り出せません。

今まで実家に挨拶に来たがってくれている彼氏をのらりくらりと交わしてきましたが、そろそろ結婚適齢期にもなり、私もいずれは彼と結婚したいという思いもあり、このままではいけないと思いました。

わたしの悩みが解決するためには、また同じような状況にあった方や、彼が実家に挨拶に来た際のもてなしかた、会話などなど、、、アドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (6件)

そもそも貴女が休日等に帰り大掃除をすれば良いだけでは?



結婚を諦めるなら会う必要は無いのですが、それを無視していたら結婚は出来ないかと。
    • good
    • 0

レストランで会えば良いです。

できたら和食の個室が良いです。

親には「結婚したい人が、挨拶に来たいといっているから、〇〇レストランにしたよ。」と話せば良いです。

日時等は親に合わせる。とくに話しをしなくても良いです。食事の仕方で、大体の育ちや教養や人間性等が解かります。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

実家凄く汚いからコンプレックスで家に人を招くのが嫌ってハッキリ伝えたら?



そしたら彼も無理にとは言わずに、じゃあ何処かで食事会でも、ってなるんじゃないですかね。
彼から言わなくてもあなたからそれならばって提案すればいい。

親が口下手云々ってのはもうしょうがない。
どうせ結婚するとなったら会わない訳には行かないし、今後もお付き合いは続いていくのだから隠してたってただ問題の先送り。
家の問題も同じだけど。
    • good
    • 0

「せっかく親に会いに来てくれるなら美味しいものでおもてなししたい」


という名目で外食をセッティングすればいいんじゃない?
コースメニューだと時間を持て余しそうなら、地元名産を何品か頼む程度でもいいだろうし。
最後は
「今日は顔合わせということでこの辺で。わたしたちはこの後〇〇言ってこようと思ってるよ。」
とあなたが切り上げちゃえばよし。
    • good
    • 0

結婚の挨拶なら


別に自宅じゃなくてもいいのでは。
    • good
    • 0

実家の玄関先で挨拶して、そのまま近くのレストランに行って会食して解散するとか。


家に行きたいって、結局両親に挨拶したいって事では?「家の中片付いてないから〜。もうちょっと片付けてから来てね。」で逃げ切りましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A