
【結婚 相手の親に挨拶したくないです】
婚約中の彼氏がいるのですが
彼氏の母親に挨拶しに行きたくないです。
どうしたらいいでしょうか。
彼氏の両親は彼氏が中学生の時に離婚し 彼氏は母親について生活していました。
親権は父親(どういう事情かわかりませんが)、苗字も父親側のままで母親とちがいます。
その母親は数年前に躁鬱になり今は施設で暮らしています。
彼氏は片親ということもあり大学進学できず、高卒で働き始め、働き始めてから母親が躁鬱になって入院したのでその面倒をみてきました。
彼氏の実家がこのような家庭環境なので結婚も悩まされましたし、
私の両親との顔合わせなどもない、特に関わりを持つこともない、私たちの結婚に対してなんの協力もないのになぜ私が母親に明るく挨拶しないといけないのかと思います。
とはいえ今の彼があるのも母親あってのことなので1回は直接会って挨拶しようと思いますが
1回会うことによって、今後も息子の家族に面倒見てもらえると思われても困りますし、子育てなども協力してもらえないのに孫の顔を見せに来ることを期待されても困ると思います。
どうしたらよいでしょうか。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
うーん、とりあえず「初回の挨拶だけ」で済むかなぁ。
彼氏はその母親と縁を切るとかいう気は無いんですよね。
新たな家庭に母親を持ち込まないとか、孫が生れても会わせないとか。そういう宣言はしていないし、約束(したところで意味は無いかもしれないが)もない。
将来的に彼が母親を背負い、質問者さんがそれを支える・・・。
いくら彼自体が質問者さんにとって最適でも、その覚悟が無いと結婚は難しくなると思いますよ。そりゃ、彼の母親が早世するとかそういう可能性が無くもないですが。
すでに結婚する段階で不満と不安を抱えている。
上記の事が質問者さんの中で全く問題なしと笑えるなら良いですが、そうでないなら彼との家柄や価値観の違いです。
いずれ何かあるたび、母親のことで揉めたり不満をぶつけ合うことになります。
質問者さんのご両親は何と言ってるの?
おそらく反対されているんじゃないのかな。
今の世の中、結婚相手を見つけるのもそう容易いことではありませんが、やはり苦労が見え隠れする結婚は踏み切る前に考える必要があると思います。
覚悟があるなら母親に挨拶に。
そうでないなら、会いに行く前に覚悟を決めましょう。そして彼の母親に対して大らかに考えることです。
覚悟出来ないなら、やはり結婚を考え直した方が良いと思いますよ。
No.13
- 回答日時:
会いたくないなら、貴女さまと彼写真が写ったものと手紙を渡してみては?
そこから様子見てはどうでしょうか?
気遣いも大切ですからね。
会うのが嫌なら結婚は止めましょ。
後々 会って顔合わせするから今のうち初めに会っておいた方が良いかな!
嫌な雰囲気作らない為に。
彼のお母様を大切に出来ないと、結婚しても苦労するのは貴女さまかも!
No.12
- 回答日時:
彼の母親と付き合いたくないものだから、何だかんだと欠点をあげつらって逃げようとするズルさが透けて見えますね。
ちょっとは彼の母親の容態を気遣う気持ちでもあれば説得力もあるのに、「今後面倒見なければならないのか」ととことん自分の心配しかしない。
躁うつ病は何ヶ月、何年単位で体調に大きなムラがあります。
別人ぐらい違いますよ。
なので躁状態でも鬱状態でもどのみち会えません。
まず彼に容態はどうなのか聞いて下さい。
それと、面倒見るなんて余計なお世話です。
ほとんどの患者は自活可能です。
子供夫婦に面倒見てもらうなんて誰だって嫌だしそんな気さらさらないですよ。
とにかく会う前からのその戦闘体制敵意剥き出し、私が彼の母なら嫌な女持ってきたなと思いますわ。
No.11
- 回答日時:
No3です。
補足・・・私自身、身内の中で、双極性障害と言うことで、正しい理解もされず、差別を感じているけど、
何だか、貴女の考え方は病気への差別が根底にありそうですね。
出来れば、正しい病気の理解を希望します。
https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/
実は、私の伯母が、おそらく、同じ病気です。遺伝もあるのかな?と思っています。
また、私自身は、身内が、同じ病気にならないと良いなあと思っています。
こればかりは、何とも言いようが無いのです。
それと、なりたくて、この病気になったわけじゃないです。強いストレスとかにさらされたことも、原因かと思っています。
昔、私が双極性障害と診断されたときに、主治医から「子供の頃、厳しい環境で育ってきた人の中に、双極性障害の患者さんが多くみられる」と言われたことがあります。
貴女が、もしも、彼が、同じ病気になったら、どうするのでしょうね。
それを思うと、白紙に戻した方が、彼の為でもありますね。
No.6
- 回答日時:
>1回会うことによって、今後も息子の家族に面倒見てもらえると思われても困ります。
>子育てなども協力してもらえないのに孫の顔を見せに来ることを期待されても困る。
彼は、どのように考えているのでしょうかね。
あなただけの問題ではないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約後の実家挨拶、顔合わせについて。 埼玉住みカップルで彼氏の実家は近所で、私の実家は地方です。 入 1 2023/12/21 12:16
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- その他(家族・家庭) まだちょっとモヤモヤしています。 1ヶ月程前に、遠方にある彼の実家のほうに結婚の挨拶に行ったのですが 4 2023/09/07 21:00
- その他(家族・家庭) 実母から言われたのですが、結婚の挨拶する時は彼の両親も呼び、菓子箱を持って挨拶するのでしょうか? 実 9 2023/03/14 09:01
- プロポーズ・婚約・結納 娘の彼氏 彼氏は、将来結婚したいと思っている。 10月に同棲するので親「私たち」に挨拶したい。 娘は 7 2024/05/17 13:18
- プロポーズ・婚約・結納 両親への結婚前提の挨拶がキャンセルになりました。 20代後半カップルです。 年末年始の帰省中に彼を実 4 2022/12/26 22:52
- カップル・彼氏・彼女 同棲(ゆくゆくは結婚)のお祝いに、なんでも買ってあげると相手の親、姉兄から言われたら 何をお願いしま 5 2023/03/19 11:40
- その他(家族・家庭) 先日入籍しました。 私は母親とそんなに仲良くありません。 そして私の両親も仲良くありません。 その中 5 2024/04/18 20:15
- その他(家族・家庭) 彼氏(25歳)の母親が子離れできていない人らしく、彼女の私に対して批判的です。 彼氏の結婚相手として 6 2023/02/17 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 私は結婚できるのでしょうか? 私は彼氏と交際6年目同棲してから3ヶ月が経ちます。 9月に賃貸契約をし 11 2023/12/29 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚約破棄されて辛いです
プロポーズ・婚約・結納
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
結婚式・披露宴
-
不倫していないのに慰謝料請求されました。
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
夫に冷めたので離婚したいです。
離婚
-
5
27歳女です。結婚するタイミングについて 最近お付き合いを始めた1つ年下の彼がいます。 結婚や子供の
プロポーズ・婚約・結納
-
6
結婚の話を進めない彼
プロポーズ・婚約・結納
-
7
彼のこのことばのいみは❓
プロポーズ・婚約・結納
-
8
これは不倫に入りますか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
結婚を決断してくれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
10
離婚を切り出されている妊婦です。主人の気持ちが分かりません。
離婚
-
11
8年付き合った彼氏と結婚の話をしたら、結婚するかどうか半々だと言われました。
プロポーズ・婚約・結納
-
12
お隣りさんですが、旦那が亡くなってから49日も経たないのに2週間後くらいからいつもの人になってました
法事・お盆
-
13
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。七五三などやりたくない。金の無駄。それなら貯金したい
夫婦
-
14
先日婚活番組見て思ったのですが、アラフォー(37歳)のおばさんでも 高身長(175以上)イケメン高収
婚活
-
15
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
16
幼い子供二人いての離婚はやはり苦労しますかね。。。 無職10年近い主婦です。 私の病弱で、何かあった
離婚
-
17
仕事帰りが遅い私が悪いのでしょうか。 妻、4歳、2歳の子供がいる男です。妻は専業主婦です。私自身は家
その他(家族・家庭)
-
18
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
19
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
20
40代主婦です。 なんだか納得がいかないので、よければ聞いてください。 結婚をしたら、他の異性と性的
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロポーズから婚約まで教えて...
-
結婚のタイミングが合わず彼氏...
-
プロポーズ後話が進みません。 ...
-
ネット広告について インターネ...
-
同棲中の婚約者の男性に話し合...
-
婚約報告っていると思いますか...
-
打ちあけて結婚しましたか? 打...
-
婚約者に、実は実家に泊まるの...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
お互い20代後半です。 彼氏とは...
-
私が守るとは?
-
婚約者との食事が毎回ファミレ...
-
結納金を奨学金返済に充てるの...
-
婚約指輪のお返し、なににしま...
-
婚約指輪のお返しなにしました...
-
婚約指輪や結婚指輪の予算を教...
-
独身だけど結婚指輪をする人は...
-
結婚前の挨拶って仕事終わって...
-
婚約指輪を買うのに、相手の指...
-
SnowMan 結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロポーズ後話が進みません。 ...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
婚約者との食事が毎回ファミレ...
-
結納金を奨学金返済に充てるの...
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
私が守るとは?
-
独身だけど結婚指輪をする人は...
-
図書館員をしている同級生が左...
-
ご結婚なさっている方に質問で...
-
婚約指輪や結婚指輪の予算を教...
-
結婚しようと思った女が高卒だ...
-
婚約指輪のお返しなにしました...
-
遠距離恋愛の末結婚された方に...
-
息子からこの人と結婚したいと...
-
婚約中の彼氏に幸せにできる自...
-
自分の親が彼氏の親を嫌いで結...
-
男性が一か所で仕事をするのは ...
-
Z世代はコスパが悪いから結婚し...
-
婚約破棄すべきでしょうか
-
親が結婚を反対してきます。 相...
おすすめ情報
じゃあはじめの一回だけ我慢して会えばいいですか?
結婚はしたいです。
その彼と
彼本人に仲良くできないし関わりたくないと言っています。
彼本人は会わなくていいし関わらなくていいよ
と言っています
ほとんどの患者は自活可能です。
→買い物も1人でできないそうです
そのため施設に入ってるんです
子供夫婦に面倒見てもらうなんて誰だって嫌だしそんな気さらさらないですよ。
→よく彼に仕事中電話かかってきます
面会きてほしいとか