
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
秋葉原のパソコン工房に殺到した人の大半は、「日本では無い国籍」の人達でしたから日本語が通じていない酷い状況だったそうな・・・
nVIDIAのグラフィックボードはゲーム用途だけではなくて、ビットコイン等の仮想通貨のマイニングにも酷使されていましたし、今だとAI開発用途での筆頭となっていますから。
アメリカからAI用途に必要な半導体が輸出制限されている中国に居る人(企業とか某政府機関とか)にとっては、非合法な手段を駆使してでも欲しいパーツの一つである・・・と。
私個人としては「消費電力がべらぼうに高い上に高額なパーツを、普通にゲーム用途で買い求める人が恐ろしい」という気がしてなりません(笑)。
No.4
- 回答日時:
>>それでも57万って高くないですかね?
はい、高いです。
nvidiaのグラボは、ボックリですから。
他にクリエイター向けのグラボがないから、nvidiaが独占状態なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグランドセフトオートなどのゲームをやるのに貯めてたお金でデスクトップPC
デスクトップパソコン
-
自作PCの構成を考えています。 特にCPUで悩んでおり出来るだけ安くてAMD製がよいと思い、 Ryz
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
5
自作PC初心者です… これで問題なく作動するか教えて欲しいです。 またアドバイスくださいよろしくお願
BTOパソコン
-
6
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
7
デジカメのメモリーカード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
9
パソコンメモリー
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
11
今回の 中国の 生成 AI の影響で NVIDIA のグラフィックボード 価格は大幅に値下がりするの
ビデオカード・サウンドカード
-
12
どっちのグラボがいいでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
PCメモリーの種類(規格)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンを買いたいのですが、10万くらいの予算。 この本体価格の他に、どのくらいの費用がいりま
ノートパソコン
-
17
インテルCPUの問題は単にCPUコネクタ接触不良では?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
M.2 SSDのお勧め品は何でしょう?
ドライブ・ストレージ
-
19
ノートPCの性能について
ノートパソコン
-
20
ゲーミングデスクトップのスペックの質問です。 グラボ rtx4070ti galakuro CPU
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
NVIDIA設定について
-
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
システムビデオメモリ0
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラボの出力について
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
RadeonRX6600の動作
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
サウンドボードにMic in,Line i...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
グラボの2枚刺しについて
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラボの交換後のドライバ
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
古いPCに、RTX3060グラボは効果...
おすすめ情報
(・д・。) 世の中、ゲームオタクだらけなんですかね?グラボってそんなに必要なんですか?