重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

秋葉原の店で57万ぐらいで売っててGeForce RTX5080/5090

転売すると80万ぐらいで売れるらしいんですが、

これってそんなにすごいもんなんですか?

教えて下さいよろしくおねがいします。( ゚Д゚)y─┛~~

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    (・д・。) 世の中、ゲームオタクだらけなんですかね?グラボってそんなに必要なんですか?

      補足日時:2025/01/31 19:37

A 回答 (6件)

秋葉原のパソコン工房に殺到した人の大半は、「日本では無い国籍」の人達でしたから日本語が通じていない酷い状況だったそうな・・・



nVIDIAのグラフィックボードはゲーム用途だけではなくて、ビットコイン等の仮想通貨のマイニングにも酷使されていましたし、今だとAI開発用途での筆頭となっていますから。
アメリカからAI用途に必要な半導体が輸出制限されている中国に居る人(企業とか某政府機関とか)にとっては、非合法な手段を駆使してでも欲しいパーツの一つである・・・と。

私個人としては「消費電力がべらぼうに高い上に高額なパーツを、普通にゲーム用途で買い求める人が恐ろしい」という気がしてなりません(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/01 19:41

ぶっちゃけ欲しくないですね


そこまでゲームは一生懸命しないので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/01 19:40

>>それでも57万って高くないですかね?



はい、高いです。
nvidiaのグラボは、ボックリですから。
他にクリエイター向けのグラボがないから、nvidiaが独占状態なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/31 21:19

>>他にAIとかそういうのをつくる場合にもつかったりするんですかね?



はい、その通りです。
高性能なグラボほどAIが良いアニメーション作ってくれます。
AIアニメーションはグラボの性能が貧弱だと、作るまでの時間がめちゃくちゃ遅いんですよ。
グラボのメモリも最低12GBも必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
( ゚Д゚)y─┛~~ それでも57万って高くないですかね?

そんなにマシーンスペック食う作業を世の中の一般ピープルはしているんですかね?

信じられません、、、

お礼日時:2025/01/31 20:58

グラボの役割ってゲームだけじゃないよ。


nvidiaのグラボはクリエイター向けのグラボなんで
動画編集とか、ソフトでアニメーションを作るとか、AIでアニメーションを作る場合に必要なグラボだから
グラボが欲しい人がゲームおたくとは限らないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
動画編集とかアニメーションとかつくるときに使うんですね?

他にAIとかそういうのをつくる場合にもつかったりするんですかね?
( ´ー`)y-~~

お礼日時:2025/01/31 20:30

すごいんじゃないですか?


結局転売ヤーに買われちゃったんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
秋葉原の販売店に3000人ぐらい押し寄せたのが
テレビのニュースになってましたね。

お礼日時:2025/01/31 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A