
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送風の通路内で、キャブのチョークのような遮蔽板をコントロールするモーターが付いた基盤の交換だけでOKもあり得ます。
当然作業はタイヤ交換と同じ様にはゆきませんが、そこは餅は餅屋、手順は心得ているので、素人が思考錯誤しながらとは大違い。
実際の経験です、費用は記憶にすら残っていません。
そういえば昔の発火石使ったライター「お前は石がなくなればライターも捨てるのか」なんてからかわれていた人知っています。
そんなバカな話に乗る必要ありません。
No.5
- 回答日時:
それだったら動画やらDIY修理やら検索かければ、どういうことするか解るでしょう
自分でダッシュボード外せるなら自分でやれないことはない故障
モーター切り替えならモーター音がするかどうか、リンク式なら動き具合が渋いか軽いか見てから写真でも撮っておいて
部品交換必要そうなら、ダイハツの部品販売やってるディーラーに行けば純正部品が買えます。
そのダッシュボード外すのが、大ごとだと思うなら大ごとです
No.4
- 回答日時:
パネル及びスイッチの中古部品を買ってもらって安く修理ですね
ただ、お車は人間でいうところの後期高齢者
にあたりますのでクーラー修理、オルタネーター、ラジエター交換等色々出て来ますので
走行距離3万、7年落ち迄の中古のご準備を今からご検討をですね
備えあれば憂いなしとのことわざあり
No.1
- 回答日時:
金額的にはそうでもないですが・・・・内装をかなりばらばらにする可能性があります。
手間という点ではそれなりに、となりますね
タントの場合、空調の切り替えは電気式のスイッチで操作して実際の動作はモーターによるタイプです。
スイッチ部の故障ならそう大した手間ではないですが、切り替えの羽やモーターの交換となると面倒という訳です。
詳しいことは現物を見ないと判りません。
初代となるともう20年ぐらいのモデルなんでどれもが容疑者ですから(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
トヨタ86(ZN6)前期に乗っているのですが、ドアカーテシーランプ(LEDに交換済み)の明るさが左右
車検・修理・メンテナンス
-
車について
国産車
-
-
4
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
5
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
7
国産車ディーラーは現金客は嫌がりますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
N-BOXのタイヤについて。 新車購入して、YOKOHAMAタイヤが付いてます。 恐らく2017年式
車検・修理・メンテナンス
-
9
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
10
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
11
オートバックスでアプリ会員になり、ある日、給油しようとしたら、ログインできず。 ログインには、アプリ
その他(車)
-
12
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
13
現在のってる車のホイールが経年劣化でボロボロなので、新しいのをネットで探してます。 今履いてるホイー
車検・修理・メンテナンス
-
14
旧規格の軽自動車のエンジンがかかる気配がない(ショートかも?)
車検・修理・メンテナンス
-
15
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
16
花壇に車をぶつけて結構な傷と一部割れてしまい、土曜日に板金屋にネットで見積もり予約をしました。 見積
車検・修理・メンテナンス
-
17
スズキのアルト鍵開かない
車検・修理・メンテナンス
-
18
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
19
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
残クレで損をするのか
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報