重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国産の新車を現金で買いたいのですが文句言われたり拒否されたり嫌味言われたりするのでしょうか?
ちなみにローンは組めません。総額600万円台の車を考えています。

A 回答 (15件中1~10件)

現金(振込)以外で自動車・バイクを購入した事がありません。


と言うか、ローンを組んだのはマイホームだけです。

嫌がられた事はありません。
嫌がった(拒否された)のはビッグモータース位じゃないの?
    • good
    • 1

私は昨年3月にクラウンスポーツをTOYOTA系ディーラーで購入しました。


私はローンで車を買ったことがないので、選択肢にローンはありませんが、確かに強くローンを進めてきました。
私は3年未満で車を買い替えますので、その都度現金で買って出来るだけリセールの交渉をし、好条件を引き出します。
ディーラーはローンの成績も鑑みているので、ローン購入を進めますが金利負担が生じ、名義もディーラーとなるので私はローンを組まないです。
リセールを含めると結果として負担は軽減され、また、車検前でメンテが無料、オイル無料などの条件が付くので、ローンを組まず、保険も他社で入り、JAFも入らない、ディーラーオプションも不要につけないので、ディーラーとしては面白くは無いと思います。
従って、いつも、納車の時点から営業の態度は寒くなります。
ただ、客のペースがあるのが小売市場ですから、毅然とされると良いと思います。
態度の悪いセールスマンは2度と買いませんが、買い替えのタイミングでは大抵頭を下げてきますので、足元を見て好条件を引き出します。
腹の中では嫌っているでしょうが、私には関係ないです。
    • good
    • 0

値切り倒したうえで、現金一括の話するから嫌がられるだけ。


ローンを組むなら、利息相当分は余分の収入になるので。それを見込んだ時一定の値引きをしても損失にはならないんです。
最初から現金一括で話をすれば、逆立ちしようが何しようが、売り上げプラス1件に相違ありませんね。
嫌がって、逃げられれば。トンビにあぶらげと同じでは?。
    • good
    • 0

嫌がる人なんかはいないと思いますよ。


ただ、自社のファイナンス会社の実績をあげたいのはあるかな。
現金のお客様に、ローンを組ませてすぐに一括返済でいいからとお願いされるみたいね。総支払額で損しなければそうしてあげたらいいと思いますよ。
【得なことあるの?】と一言言ってね。
    • good
    • 0

現金を持って買いに行く人は現在ゼロでしょう。


今は工場で生産ラインに乗ったら一部入金で登録時に残金を入金です。
お金は手数料がディーラー持ちで銀行振り込みです。
私は今まで現金一括払い以外で車を買ったことがありません。
文句言われたり拒否されたり嫌味言われたりは全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
振り込みで問題ありません。

値引きは諦めていますが値引きについては交渉もしないほうがいいのですか?

お礼日時:2025/02/01 12:31

一昔前まで銀行員と言えば、千円札でも1万円札でも何十枚もの束を左手にさあ~っと扇状に広げ、あっという間に数えたものです。


正に職人芸でした。
ところが、近年の若い銀行員はそれをできません。
数えてくれる機械が登場して職人芸は失われてしまいました。

銀行員でもそんなものですから、自動車屋の店員に600万もの現金を数えさせるのはちょっと無理というもの。
おそらく、店頭のセールスレディでなく奥から経理担当が出てきて、それでも30分ほど掛けてゆっくりゆっくり数えることになりますよ。

もちろん、法令類に同一種類の硬貨は20枚までしか使用できないとする規定はあっても、紙幣の多数枚使用まで禁じられているわけでは決してありません。

ということで、嫌みの一つぐらいは出るかもしれませんが、拒否されることまではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。振り込みで問題ありません。
嫌味がないのならいいのですが。

お礼日時:2025/02/01 12:32

現金で店頭での支払いは、ダメって店も一部ありますね。


でも、振込での対応はしますから、振込は対応してくれまるよ
やはり、金額も金額で大きいですから店も嫌がることがある。

クレジットカードでの支払いの方が嫌がり、拒否されることがありますから。最初から、カードでは購入出来ませんって拒否されます。
クレジットカードなら、カード会社に手数料が徴収されますからね。

金とか振込で文句を言うような店なら、別の会社の店舗にいけばよい
店が客を選んでいるんだから、客も店を選ぶことが出来る。

そもそも、そんなことで嫌みをいうような営業ならバカですよ。
営業のくせに店の本業を分かっていないし、本業の顧客を取り逃がすことになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。振り込みで問題ありません。

お礼日時:2025/02/01 12:32

被害妄想では無く直接電話で聞いて見ては?



一括現金払いは出来ません、ローンしか受け付けませんと言う車屋見たこと無いし、現金で嫌がらせを受けたなんてことも聞いたことありません。

値引きは普通にありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電話で拒否されたら嫌だなと思ってこちらで皆さんの話を聞いてからディーラーに行こうと思ってました。

お礼日時:2025/02/01 12:34

>値引きは諦めています。

嫌味がないのであればディーラーに
行けるのですが、現金客お断りみたいな雰囲気がないのか不安
しでした。

そんなことはないと思いますが、現金(振込払い)より違う提案
をしてきた記憶があります。600万の車をローンで金利12万と
かより現金があれば得になります。銀行に600万定期しても金
利が、なんぼって思いますよ。
    • good
    • 0

軽自動車に買い替えた時の経験から、おそらく指定口座への振込をお願いされるでしょうね。


振込用紙はディーラーが用意すると思いますし。
額が額ですのでATMでの振込は出来ず、窓口扱いになるはずです。
その際に特殊詐欺での振込では無いかの確認を行員がしますし、運転免許証などの
身分証明が出来る物をコピーします。
同じ現金を動かすにしても、直接ディーラーに支払うより振込の方がディーラーとしても
楽ですし、支払う側としても安心は持てるでしょう。
御自分が預貯金している金融機関ならば、伝票上だけで直接現金のやり取りをしなくて
済むのでもっと楽ですが。(笑)
尚、直接ディーラーに支払うとしても、ディーラーは拒否出来ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金の払い方に関しては特に気にしていません。

それよりも現金で売ってくれるのか、売ってくれるにしても文句言われたり嫌がられたり、買えたとしてもその後のサービスが雑になって対応拒否されたりしないのかをお聞きしたいのです。

お礼日時:2025/02/01 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A