
No.3
- 回答日時:
そうですね~
IPOもその通りです。例えばネット証券は殆ど当選しない。
だが、某大手なら当選確率は上がる。幹事証券だから。
また、外国株米株などの情報ですかねぇ~
自分楽天とmoomoo使ってますが、楽天で殆ど得られない情報がmoomooであるとか。また、米株板情報を見られるとか、大株主とか売買の力加減とかもmoomooでは可能です。
Aでは得られない情報をBで無料口座を開設し、情報を得る。
売買はAで行い一括管理する。Bの口座維持管理手数料などは無料。
と言う事であれば、Aの情報の補完をB口座の情報で行う。でしょう。
野球でも大谷選手の様な方が全てのポジションにいればOKでしょう。
誰を使っても大谷レベルだから。でも実際は違います。
証券会社も同じです。
某大手は営業がしつこい!!!人が居るから当たり前っちゃー当たり前。
だけど、着電も多々。留守電は無し。自宅営業も多々。夕刻17時以降も営業来訪依頼多々。これではウザイ!ww
だけどネットは情報がない。自分で探さなければならない。
などなど使い分けがあっても良いと思います。
ただしーーーーー。
あっちでも、こっちでも売買する際はご注意を。
生きている間に売却なら良いでしょう。ですが、他界時は口座移管やら相続手続きやら面倒です。
その辺もお忘れなく^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株主が偉い理由
日本株
-
下記の250億円寄付した夫婦は、日本の資産家ランキングに入る人でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
-
4
個人経営の証券会社
債券・証券
-
5
これって何の株価サイトでしょうか?
株式市場・株価
-
6
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
7
画像の株価サイトを利用したいのですが、サイトの名前が分かる方教えてください。
株式市場・株価
-
8
株式会社のお金や不動産、所有物は、株主の物?
株主優待
-
9
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
10
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
11
高配当株投資をしたいのですが減配とか無配転落とか株価下落、倒産リスクもあるんですよね?ダイジョブかな
日本株
-
12
株主通信が届くのを辞めさせたい(泥棒が心配)
日本株
-
13
投資で劣後債が嫌われるのはなぜですか?
債券・証券
-
14
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
15
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
16
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
17
自動車関税でって言いますが
日本株
-
18
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
19
芸能人にアメックスのクレジットカードを持つ人は多いの? どうしてでしょうか?
クレジットカード
-
20
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたい
外国株
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
通帳カバンについて
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
貯金事情 20代
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
ペイパルって安全ですか?
-
彼氏の貯金
-
普通預金の利子について
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
1900万円のお金を三井住友...
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
戸籍にフリガナが記載されるよ...
-
定期預金の金利について
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
貯金事情 20代
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
普通預金の利子について
-
1900万円のお金を三井住友...
-
銀行預金の分散
-
彼氏の貯金
-
ペイパルって安全ですか?
-
50歳で貯金200万はヤバい...
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
おすすめ情報