![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
労働審判を起こすにあたって、法テラスを介して弁護士に仕事をいらしました
法テラスについてはよく知らなかったのですが、弁護士のほうから利用できますよ、と勧められました
成功報酬について事前に決めておらず、確か契約書に成功報酬の額は書かれていませんでした
着手金は契約書にサインして、すでに支払いを介しております
質問ですが労働審判において成功報酬はどのくらいが相場なのでしょうか?
示談金自体120~150万程度、少ない見通しです
たぶん相場は示談金の17%くらいではないかとネットで検索した感じは思いました
というのも弁護士の方があまり信頼できない方で、法律に詳しくないことを見抜いてふっかけられる懸念があるからです。事前になるべく知識をつけておきたいと考えています
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
裁判経験者です。
だいたい2割ぐらいです。
着手金は別なので100万以下の経済的利益の場合は赤字になる可能性もあります。
録音などがある場合、それを反訳しないといけません。その費用も依頼人持ちです。
大きな事務所より小さな事務所の方が弁護士の質がいいことが多いですよ。
本訴に移行した場合は、さらに費用がかかります。
No.2
- 回答日時:
日本弁護士連合会の基準としては、
だいたい【事件の経済的利益の額が300 万円以下の場合 16% 】
のようですね。
ただし、若干データが2017年(平成29年)版のものということで若干古いので、あくまでも参考程度としてご理解ください。
【(旧)日本弁護士連合会弁護士報酬基準】 ※2017年
https://www.kawagoe-law.com/pdf/fee201707.pdf
※ネット上で見つけました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 弁護士に支払う成功報酬について教えて下さい。 5 2023/04/01 22:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の成功報酬と弁護士費用。 例えば、依頼人が裁判に勝って1000万円得たとします。 弁護士の成功 4 2024/03/04 22:56
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 12:53
- 事故 弁護士の報酬について。 交通事故(通勤災害)で後遺障害等級がつき労災側と自賠責側からお金が出ます。 2 2023/02/25 15:17
- 会社・職場 フリーランスで働いてます。報酬未払いで困っています。 どうするのが一番相手にダメージを与えられるか考 12 2024/07/24 00:06
- その他(法律) 弁護士の着手金と成功報酬が経済的利益の%だった場合 3 2023/06/05 01:15
- 離婚・親族 未婚で2年前に出産しました。弁護士に依頼し任意認知はしているものの養育費の交渉を行なって半年経ちます 4 2023/12/19 22:43
- 訴訟・裁判 無能弁護士に損害賠償請求は可能か? 9 2023/10/23 14:46
- 訴訟・裁判 少額訴訟ですが事前に裁判所などで審査があるのでしょうか?成功率90%もあるのですか? 8 2023/02/10 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
正社員で働いています。 【年間休日】について。 就業規則に年間休日124日と書いてあり 、 去年(2
労働相談
-
激務かつ1日長時間労働(一日16時間)かつ残業代ゼロの工場で、働いています。(全然展開している工場で
労働相談
-
弁護士費用の成功報酬の領収書について教えてください
訴訟・裁判
-
-
4
逮捕状ってどのぐらいで完成しますか?
事件・犯罪
-
5
担当裁判官の決め方は?
訴訟・裁判
-
6
相続放棄時の書類
相続・遺言
-
7
【労働の法律】36協定は会社と個人間の契約ですか? それとも会社全体の契約なのでしょ
労働相談
-
8
裁判の弁護側の弁護士ってどうやって決めるんでしょうね。
訴訟・裁判
-
9
遺産相続の調べ方教えてください ある人から相談されました。祖父祖母は山や田んぼを持ってるそうですが、
相続・遺言
-
10
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
11
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
12
相続放棄をした場合の配偶者の相続権に関して
相続・遺言
-
13
最高裁判所 裁判官国民審査 で自分が審査できない場合。
その他(法律)
-
14
交差点で私が右折しようとする車と直進をしてきたバイクとぶつかり、相手の方は骨折しております。 相手に
事故
-
15
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
16
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
17
被害者が加害者を告訴しました。告訴後、加害者と示談が成立しました。けれど被害者は告訴を取り下げません
訴訟・裁判
-
18
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
19
至急 パート勤務をしている者です。 年末年始に休み希望を出したところ断られました。 理由は私が休むと
労働相談
-
20
会社と退職、解雇問題で弁護士と争っていて、民事裁判までいくと黙っていた事実など分かるものですか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードを滞納してしまい ...
-
相続で裁判をせず『調停』によ...
-
『要支援1』というのは認知能力...
-
例えば相続問題で『調停』で話...
-
検察側とは、被告人の敵ですよね?
-
裁判(自己破産)などで、証拠...
-
裁判は何故弁護士の意見を無視...
-
海外サービスを利用中の日本在...
-
フジテレビ女性社員性被害問題...
-
Aさんがとある情報を欲していた...
-
時間外手当。田舎の小さい会社...
-
労働審判において、弁護士の成...
-
とあるネット掲示板に、特定の...
-
訴えたいです 訴えたら勝てます...
-
これって、ちょっと不快に感じた?
-
民事請求された場合、納得がい...
-
労働審判の示談金に弁護士費用...
-
労働審判の陳述書に虚言が書か...
-
貸金トラブルについて仮の話で...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判所から訴状が受理されず困...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
ある事件で、会社の仲介で当事...
-
示談金を受け取った上で提訴す...
-
告訴状と被害届
-
日本の検察官には、なんで有罪...
-
原告・被告ともに証拠(特に物証...
-
解雇予告通知を文書でもらいたい
-
不当解雇を争う労働審判で、示...
-
Googleマップ等の口コミには、...
-
保育園で軽い事故をした場合 裁...
-
エーブルさんの物件で大家さん...
-
風俗女子をさらに虐める弁護士...
-
貸金トラブルについて仮の話で...
-
裁判所のサイトで裁判例検索が...
-
被害届や告訴は、証拠があれば...
-
何故政治家などは不起訴が多い...
-
労働審判の示談金に弁護士費用...
-
相続放棄の申請書は、裁判所ホ...
-
てんちむさん
おすすめ情報