重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレ後にプロテインではなく卵と牛乳を摂取した場合てプロテインに摂取した場合のどのくらいの効果がありますか

A 回答 (2件)

どのくらい と書かれると正直分かりませんが



プロテインからゆで卵に変えた人たちは皆
「効能が上がった気がする」
と口を揃えて言うので
おそらく確実に栄養価の吸収度合いは卵&牛乳の方が多いと思われます

ゆで卵以外の調理法若しくは生卵の場合は私には不明です
    • good
    • 0

プロテインによって違うので、プロテインに書いてあるタンパク質のグラムとたまごや牛乳のグラムを調べて比べてみたら、なんとなくわかるかもしれません。



摂取する量(グラム)が同じならプロテインのが多いと思うし、筋トレ後に必要な他の栄養素も入ってることが多いと思います。

僕はなんとなくですが、プロテインよりたまごとか肉とかでタンパク質とる派です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A