日本には世界有数の人口密度を誇る都市がいくつもあり、人々は狭い空間で暮らすことに長けている。
とは言え、広い家に住めるんだったら、広い家に住みますよ。そりゃあ。日本の家が狭いのは、土地が狭くて人口が多いという分かりやすい理由ですよ。
そんな日本に、大量の外国人労働者を入れる自民党の考えが、さっぱり分からないのは私だけですか?
______________
https://news.yahoo.co.jp/articles/513b2ef69eb94c …
米紙が「乗用車ほどの幅しかない日本の狭小住宅」を探訪してみたら
2/4(火)
日本人でも驚くサイズの狭小住宅を米紙「ニューヨーク・タイムズ」が何軒も訪れてみた。狭い空間を最大限に生かす「日本人ならではの工夫とアイデアが詰め込まれている」と脱帽している。
まるで現代アートか小さな要塞
迷路のように入り組んだ東京の裏通りに、周囲の住宅とは似ても似つかない奇妙な形状の建物が建っている。垂直に配された板張りの外壁、堂々たる長方形のフォルム、ほぼ窓のない外観は、まるで現代アートか小さな要塞のようだ。その姿にふさわしく「The Keep(砦)」と名付けられたこの建物、実は住居として設計されている。
スライディング式の玄関ドアを開けると、そこには質素でミニマルな空間が広がる。家具はなく、3つの窓と天窓があるのみ。上下階は半透明の格子で仕切られ、IHコンロ、シャワー、エアコンといった現代的な設備が揃う。梯子を上った先には、寝室スペースとして使えるロフトがある。
この風変わりな住宅を手がけたのは、不動産仲介業を営む鈴木茂(76)だ。彼が東京の阿佐ヶ谷にこの住宅を建てた目的は、一つは自身のセカンドハウスとしてだが、もう一つは、近年再び注目を集めている「狭小住宅」という建築トレンドのショールームとして利用するためだった。
日本には世界有数の人口密度を誇る都市がいくつもあり、人々は狭い空間で暮らすことに長けている。江戸時代に普及した長屋や町家から、戦後のバラック長屋、団地アパート、カプセルホテルに至るまで、日本は革新的な設計を駆使して、限られた国土を最大限に活用してきた。
狭小住宅は、こうした伝統に独自のアレンジを加えたものだ。また、現代の経済的・社会的変化への対応でもある。
少子化と人口減少に直面する日本では、大家族向けの住宅がそれほど必要とされなくなった。その結果、手頃な価格の住宅市場を拡大するため、広大な敷地を細分化する動きが加速。都内では、家賃の安い郊外からの長時間通勤を避けたい若手会社員が、狭小住宅に飛びついている。
この風潮は急速な広がりを見せており、一部の自治体では、狭小住宅の増加による火災等のリスクを懸念して、区画の細分化に制限をかけているほどだ。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人間、金持ちも貧乏人も、寝ると占有する面積は一畳ほどです。
3平方メートル足らずほど。
金持ちで、寝室が20部屋ぐらいある豪邸に住んでいても、居室と寝室が同じ部屋に住んでいる貧乏人も、寝るときの占有面積は同じです。
人間の金銭欲は、意味がないことに消費するからこそ、資本主義経済の繁栄があるのですが、日本人が狭小住宅に住むことに苦痛を感じないことと、移民受け入れ問題は無関係だと思います。
No.2
- 回答日時:
そんな日本に、大量の外国人労働者を入れる
自民党の考えが、さっぱり分からないのは私だけですか?
↑
少子化で、人手不足だからです。
つまり、安い賃金で働く労働者が
足りなくなったので
経団連などが、自民に圧力をかけた
結果です。
「21世紀の資本」著者、ピケテイ氏の
調査によると
過去、300年、世界のGDP成長率は
年、1,6%。
イノベーションによるのが、0,8%で
人口増加によるものが、0,8%。
つまり、人口減少は、GDP増の
マイナス要因なのです。
GDPが増えなければ、国際的な発言力が
落ちるし、福祉や防衛費なども増やせません。
自民党は、イノベーションで解決しようとしないで
安易な方法、つまり
移民増で解決しようとしているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
出生数70万人割れ。50万人もす...
-
自民党は2つに割った方が、いい...
-
税金って納税者が政府の株を買...
-
岸田前総理が、「私をボロクソ...
-
立憲民主党
-
日本の国会の先生方の時給は世...
-
日本には世界有数の人口密度を...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
2025年、実は日本や世界のPanas...
-
日本にも、トランプのような政...
-
政治家は石をぶつけられてから...
-
日本人は、なんで自民党に独裁...
-
れいわ新選組や国民民主党は何...
-
減税に反対の人っているのでし...
-
近い将来、絶対に日本アマチュ...
-
日本に滞在する中国人の数が最...
-
絶対にVALU詐欺をしたことのあ...
-
地方創生の為、国民に東京と地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性天皇は、反対ですか??
-
日本人は、なんで自民党に独裁...
-
公明党が夫婦別姓にこだわる理...
-
今年も高齢者の為に年金を支払...
-
官僚がダメだから日本は衰退し...
-
「楽しい日本」、、、凄いギャ...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
夫婦別姓に成ったら、皇室の姓...
-
山本太郎が 総理大臣に なった...
-
石破総理になってからガソリン...
-
天皇を廃止せよと言うてる人は...
-
竹島を取り返せる可能性はどれ...
-
日本の中小企業は全て潰した方...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
自民党は参議院選挙で大敗しま...
-
れいわ新選組の公約は非現実的...
-
れいわ新選組や国民民主党は何...
-
もし、高市早苗総理が誕生した...
-
減税に反対の人っているのでし...
おすすめ情報