
みなさんのお子様の小学生の友達同士の名前の呼び方は、
名字で呼び合っていますか?
それとも下の名前ですか?
うちは、長男の学年はほとんどが男女関係なく下の名前呼びです。
同じ学校ですが、
次男の学年は全員名字で呼んでいます。
小学校一年のはじめにそれがもう定着していました。
先生によって変わるのだと思います。
授業中や先生に話す時はどちらの学年も「〇〇さん」と名字にさんづけをして話しています。
みなさんはどちらがいいと思いますか??
わたし的には下の名前で呼び合う方が好きです。
ちなみにわたしが子供の頃は名字呼びでした。
もしかしたらその時の憧れの気持ちもあるのかもしれません。
下の名前で呼びあう方が距離が縮まる気がするからです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うちの子の場合も、上の子下の子で名前呼びが苗字呼びかは違いますね。
上の子は親しい子達のみの内輪で楽しむタイプ(名前呼び)、下の子はみんなと満遍なく付き合うタイプ(苗字呼び)という違いもありますし。
下の子の学年は同じ名前の男子女子が多いので、苗字の方が区別がつきやすいということもあるようです。
また別の子は、同性は名前呼び異性は苗字呼びしてますね。
お友達をどう呼ぶかでも、その子の個性や環境が見えてきて、面白いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この春入学した小1の息子がいるのですが、 みんな上の名前で「○○さん」と呼んでいます。 4歳上に兄が
小学校
-
エモいと言うのはどういう意味なのでしょうかよろしくお教えください
日本語
-
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
会社の人から「紹介しようか?」といつも言われてます。
出会い・合コン
-
5
おせち料理の器って店に返却するのが常識ですか?
飲食店・レストラン
-
6
高校の無償化で塾は一儲けしようとしていることをご存知ですか? 高校を無償化しても塾に金が流れるだけで
予備校・塾・家庭教師
-
7
子供のスキー教室でのモヤモヤです
子育て
-
8
嘘はいけないとどう教わりましたか? 嘘はなぜいけないと教わりましたか? 自分が嘘をついてしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
10
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
11
会社経営していた父が亡くなりました 会社が使用者?の車の名義を母の個人名義にしたく会社の人にもOKは
会社経営
-
12
建設現場でわからない事を教えてください。 溝を作る訳を教えてください。 一軒の家で2つある所と3つあ
建設業・製造業
-
13
中学生の娘と喧嘩になり、少しだけ柔道をかじったことのある娘が私を投げようとして、わたしは踏ん張ったの
武道・柔道・剣道
-
14
知り合った当初「真面目に付き合っていく」と言われて、その言葉を素直に受け取り、親しい間柄になったので
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
モナコの王子様のような髪型だと思いませんか?? 顔は無視して、髪だけ見てください。 髪だけ見たら王子
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
何故、ヤクザになってしまうのでしょうか?暴走族と同じ原因でしょうか?
事件・事故
-
17
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
18
差別発言かもしれませんが。自分は男性ですが男女平等の会社では働きたくないですね。 男性ばかり辛い思い
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
少子化が進んでも、3年間も部員に補欠を強いる部活の文化は残すべきですか。
その他(学校・勉強)
-
20
夫婦別姓についての質問です
親戚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報