
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
該当する人の数の多さが、直接自分の論を強める根拠になるなら妥当な発言だと思います。
例えば、「彼女のプレゼントに何が最適か?」という問いに対し、「統計的にも多くの女性はアクセサリーのプレゼントを好む」とかだったら建設的な発言だと思います。
ただ、特別に「〜な人が多い」という必要のない場面で、統計的なエビデンスもなくそれを言うのは非論理的だと思います。

No.3
- 回答日時:
大前提として
「人間などと言うものは〜」
これに「自分も含めて」なのか「自分以外の」なのか は話し手が主語を省略したら話し手に確認しなければ分かりません。
確認せずに決めつけるのは曲解の元になります。
なので「〜という意味ですが」の文章は質問者さんの一方的な決めつけになります。
>自分が中心にいたいという事ですか?
人それぞれです。
>多かったらどうなのですか?
多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 多様性はいいことだと思いますが、たまにこいつ多様性の意味分かってんのかな?って人いない? 大前提とし 6 2023/10/27 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 「シュレディンガーの猫」が通じない人って多数派なんですか? 観察者がいないと存在していないのと同じ。 10 2024/12/06 11:30
- その他(社会・学校・職場) 社会生活をしていると、 時々、御自分で御自分のことを、他人より偉いと思っているような感じの人に出会す 6 2024/03/22 19:25
- 経済 多分 教えてgood…で。 自分の質問だと。 サブスク Abemaプレミアム入ってます。 ニュースピ 2 2023/11/29 21:52
- 知人・隣人 ダンサーやってる女の子って、気が強い人多い気がしませんか? 2 2023/11/23 11:45
- いじめ・人間関係 1人になりやすいのは何故か、知りたいです。 私は学生時代から、よく1人になることが多いです。 みんな 5 2024/03/25 22:24
- 兄弟・姉妹 今60になりました。、姉、自分、弟の3人兄弟です。真ん中の自分だけが趣味、性格も違っています。私は趣 2 2023/10/31 10:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 アイドルオーディション自己PRを考えています たくさんの人にアドバイスをもらいこのようになりました 2 2024/06/24 02:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 アイドルオーディション自己PRを考えています たくさんの人にアドバイスをもらいこのようになりました 1 2024/06/24 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の周りに、他人から見て「え〜っ!」って思われるほど金銭的にケチな人が多いです。(金持ちでも) 質 5 2024/05/04 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
回答してる人について
教えて!goo
-
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
真面目に答えてくれる人には悪いのですが、こうも質の悪い回答をもらう件数が多いと真面目に質問する気が失
教えて!goo
-
-
4
「~な人が多い」「多すぎる!」というのは
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
5
他人の家の料理が何かなんて知りたいですか?
その他(料理・グルメ)
-
6
ここって、とても親切で良い人もたくさんいますが、相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人がチ
教えて!goo
-
7
質問して回答が付き、ベストアンサーをしばらく選べないケースと、すぐに選べるケースがあるのは何故でしょ
教えて!goo
-
8
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
9
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
10
お礼を言うのはNGでしょうか?
兄弟・姉妹
-
11
子供がお手伝いできる料理何かありませんか? 先日4歳の子どものお手伝いの一つとしてコロッケを一緒に作
レシピ・食事
-
12
インドカレーとナンが好きな女です 3日前の夜ご飯にインドカレーを食べたばかりなのにもう食べたくなって
食べ物・食材
-
13
なんかリアルに比べてここは素直でない人が多いですよね。なぜこうなるんですか?
教えて!goo
-
14
なぜ質問者のお礼に対してのgood!ボタンはないのでしょうか?
教えて!goo
-
15
この調理器具の名称を教えとください。
食器・キッチン用品
-
16
コロナ禍以降、おかしな人が増えたと思います。
その他(ニュース・時事問題)
-
17
知恵袋やここでもブロックする人?
教えて!goo
-
18
(/_;);^質問✚回答の⦅合計削除数⦆が、何件に達するとBAN⚡に成るんですか❔
教えて!goo
-
19
このサイトの品位とは?
教えて!goo
-
20
ここの主催者は質問者回答者どちらを大事に思ってるんですか?
教えて!goo
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜYouTubeではそれほど容姿が...
-
誹謗中傷に当たる言葉、ワード...
-
田舎者ですが、幼少期から本を...
-
小さい(6,7歳)の娘に向かって...
-
なぜ容姿が好みでない女性のYou...
-
首を絞めてくる心理
-
自分の持っている弱さを全て曝...
-
反感を買わないようになるべく...
-
職場で怒りもせず、笑いもせず ...
-
物事都合よく解釈するとアホに...
-
ライン名前変更する心理
-
潔癖症の人がなぜH出来るのかな...
-
夢の内容で泣いてしまいました...
-
心理学を学ぶと取れる資格を応...
-
喧嘩腰の回答をする心理とは一...
-
お金に執着する病気かもしれな...
-
何の抵抗もなく質問を重ねる人...
-
「~な人が多すぎる。」「~な...
-
49という数字をほぼ毎日見ます...
-
女性は男性よりも性的な価値・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売られた喧嘩を買わない人って...
-
首を絞めてくる心理
-
ニュースのタイトルを見ただけ...
-
風俗で全く好みでない女性に当...
-
自分よりも他人を大事にする人...
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
自分にとって常識、他人にとっ...
-
心の中を読むこと
-
20代があっという間に過ぎてい...
-
人に優しくなるにはまず自分に...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
「○○しようと思ってるんだー」...
-
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の...
-
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父...
-
ここで決して質問しない人の心...
-
「以前にもお答えしております...
-
LINEで文末に「...」を付ける人...
-
自分が恵まれている人間なので...
-
目標を達したとき、人間はどう...
-
下町育ちと山の手育ちの違い
おすすめ情報