
家の敷地内に置いていた自転車が盗まれたと思ったら、目の前に住んでいる大家に捨てられていました
パンクして最近は使ってはいなかったですが
不動産を挟まず直接やり取りをすることになり
先日の夜1万5千円持ってきて和解という話で
私自身納得してなかったですが、その場での決断で待たせるのもと焦ってしまい一緒に住んでる彼と話し彼がサインを私の名前で記入しました
実際問題同じ自転車を買うには3万以上します
一度受け取りましたが納得はできないので、これから大家に交渉していく良い方法があれば教えて欲しいです
やったことは変えられないので、良い方法がある場合やアドバイスありましたら教えてください
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
お金ではなく(お金はお返ししますので)代物返済(同レベルの自転車を返してください)にして下さい、と言えば道理の通らない話ではないと思いますが、書類に判子まで押してしまってるなら揉めるなもしれませんね。
要は話の持って行き方です。あの自転車がなくなって生活上困っているなどの話をくどくど話せば、話に乗って来てくれるかもしれませんね。No.15
- 回答日時:
普通は金なんてもらえませんけどね。
私ならパンク自転車の放置ってことで、君から駐輪場不法占拠として文句言いますね。邪魔ですから。訴えるならどうぞって言います。やさしいですよ。No.14
- 回答日時:
まず、示談に関して大家に瑕疵はない。
同棲で内縁と取られるだろう。そして君が彼は他人だと主張すると彼は私文書偽造したことになる。おそらく同居ということで、家族と同じ扱いになる。つまり、差額は彼から回収になる。裁判しても相手の弁護士はそこを突くだろうね。勝っても赤字。負けたらかなりの出費になる。司法書士代で10万だよ。No.13
- 回答日時:
今後、また大家さんが持って行きそうなものを敷地内に置いておく。
>中古市場では1年たったら半額です。15000円は妥当な金額です。
事故ではなく、故意なので、通常は反省の意味を込めて、買った時の値段×3倍だろうね。
でなければ、万引きで捕まったら、お金を払えば良いと思う輩が増殖します。
まあ、捕まったら、示談は出来ないけど(笑)
No.10
- 回答日時:
大家と言っている時点でアパートの駐輪場でしょう?
そうであるなら大家の敷地ですから、大家に管理義務があります。
敷地内の駐輪場なら、廃棄される前に張り紙が貼られるはずです。
持ち主の分からない自転車が置かれるケースもありますから、定期的に処分しないとゴミで駐輪場が埋まりますからね。
防犯登録されているなら念のため警察で確認しますが、防犯登録の有効期限は自治体によって代わりますが概ね10年ですから、古い自転車だと持ち主が冗談抜きに分からないのです。
防犯登録さえしていない自転車もありますしね。
乗らないからとどのくらいの期間放置したのですか?
他の使用者から邪魔だとクレームが入っていた可能性もあるのですよ。
敷地内に置いていたというのは分かりましたが、購入から何年経った自転車なのか、どの位放置したのかの補足はしてくれないのですか?
No.9
- 回答日時:
敷地内とはあなたが借りた土地ではなく、大家さんの土地ですよね。
大家さんの土地に壊れた自転車を放置するなら、一言断るべきです。
それがマナー。
お金払ってくれたのは大家さんの善意です。
むしろ感謝すべき。
あなたがまだ借りた土地なら、それは大家さんの不法侵入、自転車窃盗です。
お金は自転車代ではなく示談金。
どっちなんですか?
土地、借りてますか?
No.8
- 回答日時:
彼氏を私文書偽造で告訴することですね。
告訴の取り下げを材料に差額をゆすり取ることが出来るかもしれませんね。
強欲馬鹿女との手切れ金なら1万5千円は安いかもしれない。
No.7
- 回答日時:
自分ではなく、彼がサインした契約書だから無効というなら筋は通ります。
ですが賠償額は時価です。
新品購入価格ではありません。
放置自転車並みの自転車と新品の自転車を同じ価格では考えません。
そもそも購入してからどの位経っていますか?
自転車の法定耐用年数は2年です。
購入から2年経った自転車の価値は0円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- 倫理・人権 トルコ系クルド人 3 2024/03/04 16:42
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 引越し・部屋探し 物件探しで気が狂いそうです。ここまで皆さんはストレス抱えて物件探しましたでしょうか。 結構本気で悩ん 4 2024/04/20 20:30
- 事件・犯罪 公園に放置された自転車は管理者でない第三者が警察に届けられますか? 3 2023/10/11 17:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、 13 2023/03/13 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今悩んでてて、物件探しで完全に両親と自分の意見が分かれています。 結構本気で悩んでいてどなたか 3 2024/04/21 04:16
- その他(家族・家庭) 近隣トラブルと家族間トラブルについて 5 2024/02/15 04:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
土地家合わせて10万円で売却しましたが、不動産屋や司法書士に払った手数料を差し引くと赤字です。確定申
相続・譲渡・売却
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
-
4
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
5
自転車とぶつかった
防犯・セキュリティ
-
6
中卒20代の配達員の初任給っていくらが相場ですか? 軽自動車で佐川の荷物を配達するそうです。 また、
郵便・宅配
-
7
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
8
免許証を更新したのですが・・・
運転免許・教習所
-
9
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
10
どのくらい家賃滞納すると警察来るんですか?
警察・消防
-
11
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
12
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
14
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
15
葬儀場は亡くなった人の近所でやるものですか? 昨日、祖母が亡くなったのですが、母親が自分の家の隣の駅
葬儀・葬式
-
16
米の放出価格と放出量
スーパー・コンビニ
-
17
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
18
ガス契約を解除しても問題ないでしょうか
電気・ガス・水道
-
19
大至急 警察に相談したい
防犯・セキュリティ
-
20
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
なぜ鍵の番号だけで合鍵が作れ...
-
388から電話があった10分後に、...
-
最近留守電に変な番号が残って...
-
一人暮らしを始めると、やはり...
-
家の鍵をかけない人はいますか
-
近所の人の対処方法について教...
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
インターホンを押していなくて...
-
賃貸 インターホン
-
騒音問題
-
自宅付近で怪しい人を見たらど...
-
質問です。今日の昼間にインタ...
-
お金が無くなった時
-
先日怪しい男が訪問してきまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
今日、カインズホームに一番安...
-
チェーン
-
先ほど、インターホンが鳴り、...
-
新手の迷惑電話?
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
自分の部屋のドアに鍵ロックを...
-
388から電話があった10分後に、...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰る...
-
家の郵便ポストと開けて帰る人...
-
イオンで半年、パートしていま...
-
車の鍵紛失しそうになりました...
-
先日怪しい男が訪問してきまし...
-
賃貸 インターホン
-
向かい側のマンションのベラン...
-
インターホンを押していなくて...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
クルド人?と空き巣犯罪につい...
おすすめ情報
敷地内の駐輪場に置いていました