
No.5
- 回答日時:
肉よりもタンパク質の吸収率が上なので、プロテインを使いたくないボディビルダーや格闘家なんかは、肉に加えて卵の白身を食べてたりします。
黄身より白身の方がタンパク質が含まれているため。
ただ吸収率は卵の方が上ですが、100g当たりの含有量は鶏肉の半分ですから、代用するには毎日結構な量を食べないといけなくなります。
あるプロレスラーは毎日15個食べてるって言ってましたね。
Mサイズの卵一個でだいたい5~6gのタンパク質が含まれています。
人が一日に必要なタンパク質は体重の1000分の1ですから、体重60kgの人で1日60g。
毎日、卵を10個ほど食べないといけません。
なので、卵って身体を作る人からすると実は贅沢品なんですよ。
安くあげたいなら、プロテインで補給する方が良いですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 健康情報に振り回されています。 10 2024/05/28 14:03
- 医学 【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食なのに、アレルギーの1/3を生卵が 1 2024/03/07 19:55
- 食生活・栄養管理 摂食障害、過食嘔吐です。 身長168cm、体重48kgです。 写真のような栄養を毎日摂取していますが 1 2024/12/03 22:37
- 食生活・栄養管理 健康体になりたいです 食事で完全食、栄養補助食品、保健機能食品をメインで食べてたまにマックやアイスな 5 2023/09/30 16:36
- 食生活・栄養管理 食事ではとれなかった栄養素を補うのにオススメのサプリメントや栄養補助食品を教えてください。 目的とし 1 2023/07/11 06:58
- 食生活・栄養管理 摂食障害(拒食や過食嘔吐)によって、低栄養、貧血気味、体力不足、低血圧、体調不良の人はどうしたら改善 3 2023/12/27 16:24
- 食生活・栄養管理 健康診断でLDLコレステロール値が155でした。 ゆで卵毎日2個食べですが関係ありますでしょうか? 4 2024/08/10 09:41
- 食生活・栄養管理 三大栄養素の炭水化物・タンパク質・脂質 どれか一つのものしか摂れないとしたらどれを摂りますか? 例え 5 2024/03/05 21:32
- 食生活・栄養管理 1日の摂取食塩相当量を7.50に抑える食事を始めて2ヶ月。 医師に勧められた。とかではなく健康な体を 2 2024/02/16 17:06
- 医学 【医学】納豆に生卵を混ぜて食べたら健康に悪いと言われました。 納豆とゆで卵を混ぜて 9 2024/08/08 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1円玉、5円玉廃止についてどう考えますか。
食費
-
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのです
その他(生活家電)
-
賞味期限切れの卵で割れていた卵を生で食べてしまいました。冷蔵庫には入れてありました。 割れた卵は火を
食中毒・ノロウイルス
-
-
4
この氷どうしたら除去できますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
5
4時間でコーヒー2ℓ飲んだら死にますか?
カフェ・喫茶店
-
6
デスクトップPCの起動時の症状について質問です。 2ヶ月ほど前に、DellのモニターであるAW272
BTOパソコン
-
7
毎日外食(1000円程度)するのと、毎日自炊するのではやはり経済的な負担は違うんでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
我が家は東南角地でその角に電柱が建っています 2階のベランダからは電柱が触れるほど近く 電柱のトラン
電気・ガス・水道業
-
9
なぜヤングの実験ではこの赤、緑、青の三つを平行と見なすのでしょうか。また、なぜ黒の点線は平行と見なさ
物理学
-
10
息子のこの感覚理解できますか
避妊
-
11
この調理器具の名称を教えとください。
食器・キッチン用品
-
12
電車の中でパソコン開いて仕事してる人どう思います?
仕事術・業務効率化
-
13
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
14
お昼寝をやめたいです
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
15
回答者で失礼な人な人いますが、削除されないのは何故ですか?
教えて!goo
-
16
ミスを上司に言えませんでした。 言い訳になりますが、上司に言って下さいと念も押されたのにも関わらず、
会社・職場
-
17
昨日夜火を通したお肉を冷蔵庫に保存して朝持っていこうとしましが玄関に忘れました。 今からでも食べれま
食べ物・食材
-
18
公衆浴場の混浴が許せません。 例え幼稚園児だろうが小1だろうが母親と男児、父親と女児等混浴は許しては
温泉
-
19
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
20
ダーウインの進化論とキリスト教の関係
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い話で申し訳ないのですが、...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
年齢的に人の新陳代謝も落ちて...
-
炭酸水ダイエットをやろうと思...
-
食事を始める際、先に野菜を食...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
生理の量が少し増えました。何...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘ...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
食べれるようになるには
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、お...
-
健康食品で健康になりましたか
-
食生活
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
大至急!とんでもない事になっ...
-
ヴィーガンやヴェジタリアンに...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
一定体重以上太らない
-
高一です現在155センチのチビで...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
コーラックと乳酸菌サプリはど...
おすすめ情報