重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何故生活保護が貰えると言った回答が無いのですか?何故貰えないとか否定的な意見しか来ないのですか?生活保護貰えている回答者は教えてGooの中で誰もいないのですか?平日の昼間に教えてGoo出来る人は、無職(生活保護)の男性が多いのですか?

A 回答 (8件)

申請して生活保護が、貰えるかは、あくまで役所の判断になります。

それに申請者の個々の状況になりますので、必ず貰えますとは回答は、出来ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/12 14:38

その判断を下さすのは、生活保護課です。


また、自分と条件が違うだろうし、安易に言えない。
あと、ここでの相談が最適ではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/12 07:29

この質問文みたいないまともな日本語を書けないからじゃないですか?

    • good
    • 1

どういうこっちゃ?


貰えないという回答だけじゃなく、貰えるよ!って回答が欲しかったのにガッカリしたん?
はい。貰える貰える。
これで満足出来るんかw
でも矛盾してるよな、書いてる事が。
生活保護貰えてる回答者が居ないという見立てで貰えないと答えられてるという前提なのに、平日の昼間に教えてgooやってるのは生活保護男性なのか?って話になってて、どっちやねん!って突っ込みたくなったw
    • good
    • 0

ここでそれを聞くことに意味がありますか?


ここの素人回答者と向き合っている時間があるなら、お役所に提出する書類を揃えてはいかがですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/11 20:52

生活保護貰えている人は教えてGOOの中で誰もいない


→そうとは限らないんじゃないですか?

平日の昼間に教えてgoo出来る人は無職の男性が多いか
→仕事はあるけど外出・移動中でこっそり使ってるんじゃないですか?
    • good
    • 0

よくわからないんだけど、


あなたが私は生活保護がもらえますか?ときいたらもらえないよ
という回答をされて、

キーそんな回答納得いかねー!っていっているんですか?
自分の聞きたい意見を聞きたくて質問したんですか?

それとも生活保護を受給するためにはどうすればいいか?
受給できる可能性と受給できない可能性はどのくらいあるか?

などを聞いて建設的な行動につなげないと
意味がないきがしますが?
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 2

質問者のID:家出少年 でしょ 青年になったら分かるが、歳相応の答えです



だから、明日でも役所に行って聞いて来な!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A