
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
快適にはプレイ出来ないと思う。
動く事は動くでしょう。
フォートナイト自体はそんなにハイスペックなPCじゃなくてもいけるけど
問題はフレームレート。
FPSの場合は、高フレームレートにならないと反応差で負けるらしいから
FPSのゲームをする場合は、フレームレートが高いほど有利なんですよね。
そのPCだと、フレームレートは低くなると思うので
相手との対戦で負け試合になると思います。
PCで快適にゲームしようと思うなら、予算は最低でも15万円は必要。
実際の所、20万円くらいはいるけどね。
RTX3000番台積んだPCの中古でも10万円はしますからね。
ゲーミングPC買うよりは、PS5買ったほうが快適に出来ると思う。
お金ない人はこっちの方がいい。
ゲーミングPCは、お金ある人向けだから。
No.5
- 回答日時:
ドスパラで見ると Core i5-10400のベンチマークテストは2620。
RTX 2060 SUPERは2249。
今から買うのなら 3000台は双方欲しいところ。
むろんFortniteはしっかり動く。
が 今後を考えれば「妥協」することが多々あるはず。
「ちょっとカクカクする」「画質を落とさないと飛ぶ」などが。
メモリは我慢したとしても SSDは500G以上を。
win11が作業領域も含めて60G程度使う。
そしてゲームは100G以上使うものもある。
Fortniteは30G程度だが 他にも入れるつもりなら500Gは用意すべき。
HDに入れると処理落ちする可能性大。
No.4
- 回答日時:
動くと問題ないは違います。
分かりやすく、答えたら動くが快適では無く、処理落ちやフリーズする可能性があるかと。
どうしてもその価格なら中古で当たり商品を探したら良いかと。
No.3
- 回答日時:
問題はないですが微妙です、というのも近い価格のゲーム機のプレイステーション5の方が性能が良いからです
また(ゲーミングキーボード、ゲーミングマウス)またはコントローラー、ゲーミングモニター、スピーカーまたはヘッドセットなど、その他にも必要なものがあります
新品ならまだ良いですが中古ですと年代的にグリスもカピカピで冷却性能おちていたりもします…
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サバイバルゲーム パルワールドで快適にプレイするためのPCスペック 2 2024/01/26 22:50
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- デスクトップパソコン モンハンワイルズを遊ぶためにPCを購入予定です。以下のスペックで快適に遊べるでしょうか? Windo 4 2024/12/19 02:41
- デスクトップパソコン ドスパラで誕生日プレゼントに中古ゲーミングPCを買うのですが、このスペックは安いですか? またゲーム 7 2025/02/09 12:50
- オンラインゲーム 私のPCでGTAができますか?GTA Vが最新ですか? 3 2023/03/23 18:48
- その他(ゲーム) PCゲームとポータブルゲーミングPCについて詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 1 2024/06/04 21:31
- BTOパソコン このスペックはゲーミングPCの中でも良い方なのでしょうか? また、APEXなどのゲームを快適に行える 5 2023/10/08 15:58
- ボードゲーム ゲーミングPCの購入を検討しております。 機械には特別詳しくないです。 結構重めのゲーム(追加パック 5 2024/01/31 20:12
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
5
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
新しく買ったゲーミングPCでまともにゲームができないのですが、どうすればよいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
7
モンハンワイルズを遊ぶためにPCを購入予定です。以下のスペックで快適に遊べるでしょうか? Windo
デスクトップパソコン
-
8
PCメモリーの種類(規格)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PCのメモリ増設とは既存のメモリに新しく付け足すのではなく、既存のメモリを取り除いて新しいメモリを入
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
パソコン初心者なんですけど、 調べてもよくわからなかったので。 Core i5-8500と Core
デスクトップパソコン
-
11
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
12
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
13
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
14
グライフイックスボードについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
メモリのオーバークロックについて(2666→3200)
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
低コストでWIN11に上げたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
グラボが最後まではまりません。 もうかれこれ1時間くらい格闘しているのですがグラボが最後までハマりま
デスクトップパソコン
-
18
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
19
自作パソコンを組み立てようと考えてます。 チョーーーーーーーー初心者です。 正直、全くわかってません
デスクトップパソコン
-
20
M.2スロットに差し込んでもSSDが認識されません。どうすればM.2スロットに認識されるでしょうか?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
AMD Inspiron14 8540UのPCを使...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
RyzenのミニPCを探しています。...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
今使っているPCのマザーボード...
-
ノートPCのメモリ容量を増やし...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
メモリDDR4の速度より最新のm.2...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Intel core i7 2860QMとIntel c...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
パソコン買い換えで必要な最低...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
パソコンのSSD関係で頭を捻れど...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
パソコンメモリー
-
Core™ i7-13700F
-
CPUファンのコネクタ(メス)の...
-
このURLは安全なのでしょうか ...
-
初心者です。初めて自作PCを組...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
PCメモリーの種類(規格)について
-
今使っているPCのマザーボード...
-
型落ちゲーミングPCであり付け...
-
古いノートパソコン PC-LS150HS...
-
自作PCの構成を考えています。 ...
-
マザボ(M5A99FX PRO R2.0)でC...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
おすすめ情報