
鍼灸治療について。
突発性難聴になり、病院でステロイドなどの治療をしてもらったあとお薬で現在は様子をみるという日々を過ごしています。
鍼治療の話を先生にたずねると、今通ってる大きな病院では、鍼治療やマッサージは医学的には認めておられず自己判断になります。と言われました。
近くで鍼治療をしてもらったところ、10回することをすすめられ4回目あたりでほんの少しだけ聴力の改善が見られましたがそこからはずっと停滞でそれ止まりです。あと10回ほど受けて、それ以上改善が見られない場合は場所をかえようと考えています。
そこで病院と併設されてる鍼灸治療所がありそこが気になっているのですが、そこは病院と併設されているようで、その場合は、今通ってる病院と二股をかけてしまうことになるのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
音は、空気振動が有毛細胞に伝わり、電気信号に変換されて脳に伝わることで音として感じています。
突発性難聴の原因は、その音を感じる内耳の有毛細胞にヘルペスウイルスが感染している・・と言う報告が多くあります。おそらく正しいのでしょう。(添付図は有毛細胞)
https://www.google.com/search?q=%E7%AA%81%E7%99% …
治るか治らないかは、そのウイルスを白血球が認知し排除してくれるかどうかということになります。
通常行われる病院の治療は10日ほどのステロイド中心の治療ですから、ウイルスには無効ですし治すものではありません。従って五分五分であり運みたいなものということです。(医師は承知です)
鍼灸で免疫(白血球の働き)を活性化できるならば治癒の可能性もありましょうが、どうでしょうか? 私は神経を刺激しても白血球は活性化できないように思います。
可能性が高いのはハスミワクチンや丸山ワクチンとかの免疫療法と思いますが、敷居が高いと思いますか? それとも頭は向かないでしょうか?
ご質問の病院と併設されてる鍼灸治療所の件、二股賭けたとしても何も問題はないと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会・ビジネス 鍼灸のおすすめの本を教えてください 1 2024/05/16 13:30
- 花粉症 花粉症の治療に鍼治療は効果ありますか? 先日鍼に行った際に、別室のお客さんの声が聞こえてきまして、そ 1 2023/03/03 10:53
- その他(暮らし・生活・行事) 忘れ物したときの対応の違い 5 2023/07/14 17:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- その他(病気・怪我・症状) 難治性甲状腺機能亢進症の鍼灸による治療方法について 5 2023/04/16 10:52
- マッサージ・整体 回数券を買わせておいて予約が取れない 3 2023/05/26 19:28
- 神経の病気 鍼灸治療について心配なことがあり、教えて頂けると幸いです 0 2023/06/02 11:15
- 医療・介護・福祉 ゴッドハンド的な治療(頸椎・腰椎等) 2 2024/01/09 15:09
- 神経の病気 針治療 顔が少し痺れがあり、針治療したいと思います。 おすすめの鍼灸院があれば、教えてほしいです。 2 2023/09/16 20:09
- その他(病気・怪我・症状) 免疫抑制剤を止められるお医者さんをご存知ですか 13 2023/09/07 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
肺がんについて(検査、診断等)
がん・心臓病・脳卒中
-
パニック障害で心臓がすぐ頻脈になり強張り息切れが起きるためここ2年間全く運動をしていません。 2年間
がん・心臓病・脳卒中
-
パニック障害と心疾患(頻脈性不整脈)持ちの22歳です。 質問というよりは弱音文章です、すいません。
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
SHEINで本の栞を少し前に購入し、本に挟んでその状態のまま放置しているのですが、発がん性物質が〜と
がん・心臓病・脳卒中
-
5
病院で胃カメラの結果を萎縮性胃炎と異所性胃粘膜って言われて、ピロリ菌陰性?と言われたのですが、胃カメ
病院・検査
-
6
40でガンって・・・
がん・心臓病・脳卒中
-
7
30の彼女がバセドウ病で喉が膨らんでて手術が必要とした場合、どういった手術がされるんですか? 術後は
がん・心臓病・脳卒中
-
8
くすりをグレープフルーツジュースで飲む。
がん・心臓病・脳卒中
-
9
病院の紹介状について詳しい方ご教示ください。 かかりつけ医から大学病院への紹介状を書いて頂きました。
病院・検査
-
10
『カテーテルアブレーションで根本的に治療するのもあるけどとりあえず薬で様子見てみよう』と循環器内科の
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
11
甲状腺がんの手術後、乳がんになった場合まず助からないのでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
12
本日、病院での出来事になります。 皆さんの経験を教えてください。 私は過敏性腸症候群なのでいつも診察
病院・検査
-
13
低血圧なのに脈拍は早い 毎日血圧計で測ると上が88下が62くらいです ですが脈拍は安静時でも110~
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
超高齢者です 高齢のため無治療です 肝臓癌 先生に余命を、告げられましたがそれもすぎて間違いではと家
がん・心臓病・脳卒中
-
15
24時間ホルター心電図の心拍数の合計の基準範囲?ってどのぐらいなんでしょうか。 初めて24時間ホルタ
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
どうかどなたか教えてください。
がん・心臓病・脳卒中
-
17
これまでコロナワクチン6回打ちました。2回目打った時ぐらいから胸が痛い時が多々あります。よくワクチン
病院・検査
-
18
50歳の父が末期の肝硬変です。 それとギランバレーのような症状もあると診断されました。 胸水と腹水が
血液・筋骨格の病気
-
19
レントゲンと発がん性について
がん・心臓病・脳卒中
-
20
子宮頸がん検診 現在22歳です。 3月くらいの子宮頸がん検診でASC-USという状態でした。これはが
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋に力が入らず歩く時上体を...
-
会社の健康診断でひっかかりま...
-
ワキガです。 ワキガ保険適用は...
-
DNA検査キットですが1回くらい...
-
会社の集団健康診断の結果が 紹...
-
心配でたまらないので教えてく...
-
15時に造影剤検査
-
会社の健康診断でひっかかりま...
-
病院で検便ってどのように受け...
-
血中鉛の測定値が1.0以下という...
-
19歳女です。今日体調が悪くて...
-
造影剤検査
-
彼氏がキス病になってしまった...
-
鍼灸治療について。 突発性難聴...
-
家族の転院について 明日、転院...
-
医院でちょっとずっこけた経験
-
2日目の看護師さんにギョウ虫検...
-
病院併設の鍼灸治療所は、病院...
-
マイナンバーカードで病院受付...
-
ながく病院の世話になっていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日曜日に行った薬局から夜中に...
-
医院でちょっとずっこけた経験
-
強迫性障害でとても不安なので...
-
母が体中、黄疸が出て 食欲なく...
-
老人になってから痛みがちな場所
-
病院の予約システムの意味が分...
-
ホッカイロをしたままエコー検...
-
昨日病院に行ってきたときに、...
-
病院の対応、こんなもんでしょ...
-
胃内視鏡(胃カメラ)による組...
-
知能検査IQ68って低いですか?
-
病院の招待状について
-
PSA検査について
-
完全に治っても 病院(医院)に...
-
顔が歪んでいる。何科にいけば...
-
今日、精神科に行きました。 強...
-
大腸カメラについて
-
ピロリ菌検査で2度目の陽性に...
-
病院
-
胃カメラ
おすすめ情報