![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>私の心配としては、身内にすい臓がんの既往歴があるため
身内とは、ご両親の事でしょうか?それ以外の親等では、遺伝性の
心配は無いでしょう。
>今回脂肪の塊が出来てしまったので、将来悪性腫瘍も出来やすく
>なるのか?
前の回答でも記しましたが、脂肪腫から膵がんに進展する事はあり
ません。(臨床例は無い)
>運動や食事を気を付ければ小さくなりそとに排出されていくのか
>?あるいは消えていくのか
限局的脂肪沈着(肝臓、膵臓とも)であれば、運動など代謝により
進展は抑止出来ますが、脂肪腫であれば上述で消失することはあり
ません。
>今後このすい臓に出来た脂肪の塊と付き合っていく人生にないの
>か。
例えそうであっても、何の発症もなく、健康に特段の影響が(糖尿
病のリスクはあり得るが、、)無いのであれば、日常生活に於いて
は特に問題は無いでしょう。
祖母がすい臓がんでした
脂肪腫がガンになるのはないのですね
限局的くなにかわかりませんが、CT画像にすい臓のところに丸い白い円があったので、脂肪腫かもしれませんね。
糖尿病が注意かもしれませんね、、、、、
誠にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
何が不安で、町医者に何を診て貰いと思っているのですか?
さぁ、町医者で膵臓の検査と言うと、エコー検査装置程度しは保有
していないでしょう、。(CTは検査装置のみならず、毎月のメン
テナンス費用が膨大なので、町医者では保有は難しいかな、、)
昨日大学病院でCT検査とお書きですが、それは造影剤を使わない
単純CT検査だったのですか?(結石疑いだったので意図的に単純
で行ったか?)
まあ、基本的に腹部CT検査で、特に腫瘍疑いの有る物に関しては
造影CT検査を行う事がデフォルトになります。(静脈造影では血
管の走行が確認出来るので、がん腫瘍か良性腫瘍(腫瘤)かの判断
が可能である)
当該大学病院が、膵臓に脂肪が有ると具体名を挙げているのですか
ら、癌腫瘍では無いでしょう、。(癌の場合は、具体名は言わずに
膵臓に腫瘍が有るので、再検査をしましょう、言うのが一般的です)
まあ、恐らくは、私が前から回答をしている、膵臓の脂肪腫(良性
腫瘍)でしょう。
かかりつけの町医者はCt検査装置あります。
はい、もともと腎結石が出来てそこの大学病院で手術し定期的に検査してました。
昨日も結石が出来てないかCT検査をしたところ、結石はないがすい臓に脂肪の塊があると指摘されたのです。
来月12日に大学病院で造影剤検査をします。
確かに悪い腫瘍でしたらそのように伝えるかもしれませんね。
私の心配としては、身内にすい臓がんの既往歴があるため、今回脂肪の塊が出来てしまったので、将来悪性腫瘍も出来やすくなるのか?また、脂肪の塊は、運動や食事を気を付ければ小さくなりそとに排出されていくのか?あるいは消えていくのか?脂肪の塊が悪性のものへ変化する可能性はあるのか?今後このすい臓に出来た脂肪の塊と付き合っていく人生になるのか。
その辺り、かかりつけの消化器内科の先生にセカンド・オピニオン聞いてみたいと思った次第です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
すでに大学病院で診てもらっているんですよね?
じゃあ、そのまま任せましょう。
町医者のクリニックに行っても
貴方の膵臓に異常がある事自体分からないでしょう。
病院の規模によって出来ること・分かることって凄くレベルの差があります。
〉電話したら血液検査の結果教えてもらえますか?
血検のデータは送ってくれると思いますが、貴方が見て分かるんですか?
予約してもないのに電話で医師の意見を聞くなんてできませんよ?
恐らく来月のCTの結果と合わせて医師が判断するのでしょう。
待つべきです。
緊急を要するなら来月末になんて検査を入れません。
その場で入れます。
一応血液検査の数値の見方の本あるのでわかるのですが、、、
まぁ一度CT画像みて来月中旬に造影剤検査といわれたので悪いものではないのかもしれませんね。
ただ身内にすい臓がんの既往歴あるので心配になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓がんはCT検査で発見出きるのでしょうか? 2 2023/11/06 00:11
- 病院・検査 エリテマトーデスの検査について。 3 2024/06/07 08:29
- 病院・検査 朝起きたら急に左腰上が痛くなり、場所などから結石があるんじゃ無いかと病院に行きCT検査,尿検査をして 1 2023/10/29 21:38
- 病院・検査 エコーとCT検査で 5 2023/04/09 09:17
- 病院・検査 総合病院での検査について。今日、健康診断の胸部レントゲンの再検査で呼吸器内科を受診し、問診のみ行い胸 7 2023/06/17 17:02
- 病院・検査 街の医者さんと総合病院について 私は糖尿病で街のお医者さんに通ってます。 この度脳梗塞になり総合病院 7 2023/10/19 21:50
- その他(健康・美容・ファッション) 行く病院の数を減らしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか⁉️ 現在、内科、眼科、泌尿器科、婦人科 7 2023/07/22 20:35
- がん・心臓病・脳卒中 肺癌について 度々申し訳ありません 8 2024/11/19 12:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 大学病院の診察対応について、納得できない。これでいいのか? 5 2024/02/02 20:18
- その他(家族・家庭) いくつかの持病を抱えてる50代ナースマンは休みの日は家でゆっくり休むべき? 2 2024/06/15 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
内科は基本、患者の体を触らないことが多いですか?
病院・検査
-
CT検査
病院・検査
-
すい臓に脂肪
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
くすりをグレープフルーツジュースで飲む。
がん・心臓病・脳卒中
-
5
胃がん治療(内視鏡)にて凝固剤の服用停止について
病院・検査
-
6
触診しない内科医はヤブ医者なんですか? 私が通っている内科クリニックの医者さんに1度も触診された事が
病院・検査
-
7
病院の誤診について
病院・検査
-
8
私はおたふくで前立腺の付近を痛めててそれでも自慰をしないと癌になりやすいのでしょうかよろしくお願いし
がん・心臓病・脳卒中
-
9
乳がんが心配です
がん・心臓病・脳卒中
-
10
病院での診察で・・・ 患者1人1人の診察が長くて待ち合い室での患者が増え待ち時間が長くなるクリニック
病院・検査
-
11
健康診断
病院・検査
-
12
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
13
膵臓癌ステージ4について教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
14
抗生剤を買いたい
その他(病気・怪我・症状)
-
15
肺がんについて(検査、診断等)
がん・心臓病・脳卒中
-
16
超高齢者です 高齢のため無治療です 肝臓癌 先生に余命を、告げられましたがそれもすぎて間違いではと家
がん・心臓病・脳卒中
-
17
死ぬほどダルくて、内科に受診するようこちらの皆さんからアドバイスをもらい、本日行ってきました。 ドク
病院・検査
-
18
脳梗塞の後遺症は治るんでしょうか 80代後半の祖母が脳梗塞になりました 今は右半身麻痺、喋れない(な
がん・心臓病・脳卒中
-
19
本日、病院での出来事になります。 皆さんの経験を教えてください。 私は過敏性腸症候群なのでいつも診察
病院・検査
-
20
『カテーテルアブレーションで根本的に治療するのもあるけどとりあえず薬で様子見てみよう』と循環器内科の
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードで病院受付...
-
大腸カメラ 鎮静剤なしの痛みは...
-
血液検査でLDHコレステロール16...
-
僕は歩行障害までは行かなくて...
-
イソジンとポビドンヨードにつ...
-
脂質異常症の疑いありとのこと...
-
通院2.3カ月に1度 水曜日に通っ...
-
家族の転院について 明日、転院...
-
肩甲骨がいたく、病院に行こう...
-
精神科で血液検査して、中性脂...
-
昨日病院に行ってきたときに、...
-
飲食系の販売職に転職するので...
-
骨密度を測るのは、整形外科し...
-
いびき治療=睡眠無呼吸になる...
-
トイレが近くなる原因って何で...
-
至急お願いします 19:40頃、約4...
-
医院でちょっとずっこけた経験
-
CT検査
-
なかなか糖分をやめられない 手...
-
推定糸球体濾過量計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日曜日に行った薬局から夜中に...
-
医院でちょっとずっこけた経験
-
強迫性障害でとても不安なので...
-
母が体中、黄疸が出て 食欲なく...
-
老人になってから痛みがちな場所
-
病院の予約システムの意味が分...
-
ホッカイロをしたままエコー検...
-
昨日病院に行ってきたときに、...
-
病院の対応、こんなもんでしょ...
-
胃内視鏡(胃カメラ)による組...
-
知能検査IQ68って低いですか?
-
病院の招待状について
-
PSA検査について
-
完全に治っても 病院(医院)に...
-
顔が歪んでいる。何科にいけば...
-
今日、精神科に行きました。 強...
-
大腸カメラについて
-
ピロリ菌検査で2度目の陽性に...
-
病院
-
胃カメラ
おすすめ情報