
36歳です。左胸にゴロっとしたしこりを見つけ生理3日目でしたが気になって乳腺外科を11月19日に受診。マンモ、エコーで異常なし。経過観察するものもないので次は2年後。しこりも乳腺との説明でした。
乳癌で誤診された人のブログを見て不安になり本日別の乳腺外科を受診。エコーのみ希望していましたが最初触診で、しこりあるねー定規持ってきて4cmくらいと測ってました。マンモもした方がいいと言われマンモとエコーをしました。マンモでもエコーでもしこりはうつってないとのこと。ただ触診ではゴロッとしたのは触れるので乳腺症との診断でした。6ヶ月後の経過観察になりました。
この二つのクリニックでは同じ診断ではないですよね?最初のクリニックで正常の乳腺と言われました。
病気不安症のため今は乳癌がとても不安になっています。二つのクリニックでは診断が違ったのが気になります。
また診察後に先生が今日の外来の患者さんのレントゲンを確認して、やっぱりこの人詳しく生検した方がいいと思って電話くるんじゃないか、また問診で書いた電話番号間違えて書いてないかなとか全て不安になってます
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>4cmほどのしこりがあり誤診することはないですよね?
あのですね、、乳腺科の医師は、何十、何百、何千と言う患者を
触診していますので、乳腺と乳がんの違いを間違える事はありま
せん。
人間の指先の感覚は非常に繊細で、大きさや硬さの違いは明らか
に判別出来ます。
例えて言うなら、殻を剥いた半熟卵と固茹で卵の白身部分を目隠
しして触ったとして、違いが判らないと思いますか?明らかに半
熟の方が柔らかく、固茹での方が、硬いと感じるでしょう?
No.4
- 回答日時:
あのですね、、生理3日目だったのでしょう?正常な乳腺とは?
乳腺症によるシコリなど、女性ホルンの分泌如何で大きくなった
り、小さくなったりします。
最初の病院では、そのような事は当然考慮しているので、特に何
も言わなかっただけです。(いわゆる、医師の所見の違いです)
まあ、触診による診断所見などより、エコー、マンモの画像診断
の方が余程信頼性はあります。
シコリの内部が液体か充実性腫瘍(中身が細胞組織)かの判断は、
100%出来ます。
エコーとマンモで中身が液体であると診断されたのですから、何
をどうすれば誤診するのでしょうか、、
誤診をし易いのは、内部が充実性腫瘍(中身がお肉)であっても
繊維腺腫などの良性腫瘍の場合です。(この場合は、細胞診や組
織病理が必要)
No.3
- 回答日時:
そりやあ癌で命を失ったり手術で有るもの無くしたりします
命ある人の宿命ですから生きるというのも大変です(飯は三度食わな死ぬし)
心配ごとを乗り切るには、一病院で無くあちこちセカンドピニオンで検査するしかありませんよ
No.1
- 回答日時:
気になるなら、乳ガンの腫瘍マーカーの
CEAやCA15-3などを、一滴の血液で測定してくれる
所が有りますよ。
キットを買って、自分で指先から血液をとり
郵送するだけなので簡単
ただし、結果は1ヶ月後
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
乳癌が心配。病気不安症ですよね?
がん・心臓病・脳卒中
-
癌になったら免疫上げて栄養ばっちりで治らないの?
がん・心臓病・脳卒中
-
助産師さんの仕事って 帝王切開の時も 現場にいるんですか?
医師・看護師・助産師
-
-
4
マンモグラフィに黒い丸
病院・検査
-
5
病院を何度も受診すると迷惑でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
6
心気症
がん・心臓病・脳卒中
-
7
卵巣がんは完治しますよね。 心配です
がん・心臓病・脳卒中
-
8
がん治療
がん・心臓病・脳卒中
-
9
膵臓癌ステージ4について教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
10
入院に関しまして。退院したいです。治っていませんが、病院側が止める権利ないですよね?今、看護師さんに
医師・看護師・助産師
-
11
性病検査をして完治したはずなのにまだオリモノの色がおかしいです。心当たりとしては風邪を引いていて緑の
病院・検査
-
12
特養で看護師として働こうと考えています。 療養者数が100人程なのですが、正直看護師3.4人でみても
医師・看護師・助産師
-
13
病院
病院・検査
-
14
動脈硬化が進みステント手術ができない場合の治療法
がん・心臓病・脳卒中
-
15
親が反ワクで子宮頸がんワクチンを打ちたいと言いましたが却下されました。コロナのワクチンも打てませんで
その他(病気・怪我・症状)
-
16
都内で体調不良の時に有料滞在できる場所はありますか? 一人暮らしのため、インフルエンザや風邪をこじら
その他(病気・怪我・症状)
-
17
潰瘍性大腸炎 他の人の体験談を 読んだりすると 申し訳ないけど 私はまだ軽い? 診断され5年 その間
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
すい臓に脂のかたまりがあると言われました。
がん・心臓病・脳卒中
-
19
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
20
五臓六腑のガン検診ってないのですか?胃、肺、大腸、前立腺、乳、子宮、はポピュラーですが、
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
肺がん自体は特有の症状が出な...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
乳がんで針生検の結果
-
大腸ポリープ切除
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
胃カメラ検査について
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報
36歳です。左胸の外側は平たい大きめのよく動くしこりを見つけて、生理3日目でしたが不安だったので11月18日乳腺外科を受診しました。
マンモグラフィとエコーでしこりとしてうつらず、乳腺だからと言われて異常なしでした。
納得いかず生理が終わった11月28日別の乳腺外科受診。マンモグラフィとエコーしました。
触診で硬結だねーと言われて定規で長さを測っていました。4cm超えていると言われましたがマンモグラフィとエコーでも異常なし。
乳腺症と言われました。悪性になることはないけど半年後に再度エコーしようと言われました。
乳腺症と言われた事が不安になり、11月29日3件目の乳腺外科受診。
マンモグラフィとエコーで異常なし。触診でも触れるけど乳腺だから大丈夫と言われました。
3件も行ったのにまだ心配な自分がいます。
4cmほどのしこりがあり誤診することはないですよね?
元々心配性でしたが、チョコレート嚢胞から余計に酷くなって毎日生きにくいです。
梅宮アンナさんが、マンモグラフィとエコーをやっても癌が見つからずPETで見つかったそうです。 それなら乳癌検診する意味あるのでしょうか?
病気のことばっか考えて毎日しんどいです