電子書籍の厳選無料作品が豊富!

立花孝志の2馬力選挙の良し悪しや
兵庫知事選挙の元彦法などが国会で審議されています

兵庫県百条委員会の奥谷委員長の自宅前で
立花が呼び鈴を鳴らしたり誹謗中傷をくり返し
自殺された竹内議員の自宅へ向かうと宣言されていました

立花孝志の異常さや翼の党などの異常さも去る事ながら
それを見ている聴衆(バカ)が多いことに残念に感じました

どこの国にも一定数のバカがいることは仕方のないことですし
政治にはいろんな声があることも承知しています
民主主義の選挙とは、このような人たちの投票も含まれています

あの映像を見た皆さんはどう感じるのでしょう
やはりN国党支持者は立花孝志を信じ、齋藤兵庫県知事は
パワハラもおねだりも無かった。
百条委員会がでっち上げた捏造だと信じているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今でも、YouTubeを信じている方が粘着しています

    >見もしないで変なこと言うなー(爆)

    もう、どっぷりハマっている感が否めません

    齋藤知事信者とは、何を言われても聞く耳を持たない状態で怖いです
    4年前にトランプ支持者が連邦議会に乱入したのと同じです

    支持者ではなく信者です
    怖いの一言です

      補足日時:2025/02/16 13:58
  • 斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる

    https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/00 …

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/16 14:58
  • 君が面倒だと思うけどね

    なぜ、姫路市が用意した浴衣を公民館で着替えなかったか
    について全く説明ができないのは君だろう

    なぜ元彦支持者は、違う話題に持ち込もうとするんだ

    死人に鞭打つような事ができるのは、元彦支持者とN国党と維新だけです
    人の心があるか?ないか?の違いです

    No.29の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/18 08:00
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (30件中1~10件)

そんな話じゃないでしょ

    • good
    • 0

面倒臭い質問者ですね。


自殺した竹内某は齋藤知事を誹謗中傷(根拠のないデマで他人を貶める)ことをしていました。
N党立花某は自殺した竹内某を誹謗中傷ではなく非難していました。
終了
この回答への補足あり
    • good
    • 0

立花は、自分の信者の犬猫野菜をいかに騙すかが重要みたいなことを堂々と宣っていましたよね。


それなのにいまだに立花を信じる人がいると言うのは滑稽極まりないですね。
齋藤周辺は狐と狸の化かし合い。
ホラがホラを呼びホラー状態。
最後は仲間同士で揉めてる図、、爆笑

会見で犬笛吹いてましたよね。記者の名前あげて。その合図により、近日にアホ信者が県庁に入り込んで、記者達の姿を撮影してネットにバラ撒くというバカ丸出しのことをやってのけました。アレも訴えられても良い事案。法律のこともよく知らないのでしょう。クスクス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>会見で犬笛吹いてましたよね。

そうでしたね

これは4年前のトランプ信者が連邦議会への襲撃も
トランプの犬笛に反応したQアノンなど信者の行動です

これが全国の中学校などでも起きおり
リーダー格の人間が「あいつは〇〇だ」(犬笛)などと言うと
仲間が一斉にネットで悪口を書き込み自殺に追い込んでいます

自分たちが、どれぐらい酷いことをしているのか?
全く認識がないことが恐ろしい

齋藤知事の記者会見でも自分は関係ないとの態度だから
次々と齋藤元彦の周りで自殺者が出る

関西圏では中学生のいじめによる自殺が多いように感じます

行政の長が人の悲しみ、辛さが理解できないことに
起因するように思います

お礼日時:2025/02/18 07:53

ありがとうございます


おかげであなたの言う信者達がどんな事を真実として信じているか
そして、それがネットの毒に侵されたような発想や妄想に近い物が多い事に驚かされました

それで思ったのですが、今のネットに依存している人達の中には それまでのメディアや社会を古い物として見下しているネット信者にあたる人も多いじゃないですか
しかも今の時代は今の社会に対する不満も大きくたまっている
そんな中でそういう人達はトランプや日本のそういう方々といった自分達の居場所であるネット上で実は正義のように扱われる方、今までの古い社会の反対側である方を無差別に正義と思い込んでしまう
そういうところがあるのではないでしょうか?
幸いにしてネット上は自分に都合の良い、信じたい事を後押ししてくれるような情報や意見はいくらでも見つかります
そういう風に思い込ませたい人達がいくらでもそういう情報や意見は出していますから

トランプや日本のそういう方々もそれを分かっていてその心理を利用していると思います
支持を得るには一番簡単ですから
不満を代わりに言ってやればいい
自分は現社会に攻撃されている、自分は現社会の敵側なんだと言えば良い
不満を貯め込んでいるあなた達の味方だと言えばいい
そしてそういう人達がネットを利用して勝っていく
ネットを制した方だけが勝っていく
現実を置き去りにして
恐ろしい時代だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>トランプや日本のそういう方々もそれを分かっていてその心理を利用していると思います

そうです
立花隆などは、自分の支持者を犬、猫、野菜などと言い
「私が言えば何でもしてくれる」

奥谷議員の玄関前では「次は竹内だ、見かけたら何処にいるか
俺に教えてくれ」などと言っていました
これはトランプが連邦議会襲撃命令した犬笛と言われています

彼らはトランプや立花の言うことを盲目的に従い
自分たちが攻撃している人の心、悲しみ、不安など全く考えません
笑いながら自殺者を鞭打つ人たちです

恐ろしいことです

お礼日時:2025/02/17 16:16

竹内、奥谷の百条委員会の詰め方、パワハラ全開と思わない。


誹謗中傷もあったと思うよ。

本当に自殺だったのかな?

もりかけ問題の赤木さんもね。

竹内は、齋藤知事を引きずり下ろすためでしたよね。
なぜ、あそこまで嘘をついてまで吠えなければならなかったのかな。
誹謗中傷が怖かったのかな?
齋藤知事を引きずり下ろせなかった失敗を恨んでる人が怖かったのかもね。
私が、時代劇劇の見過ぎか、北朝鮮を見過ぎか?
自殺を催促されたのかな。嫁子供は助けたるという約束があったのかもね。

齋藤知事は、全部分かってるんじゃないかな。
それを、喋ったら次は我が身とね。
    • good
    • 0

【竹内氏は】



私がこの話を関係者から聞いたのはもう随分遠く前のことです。去年のゆかたまつりが終わってしばらくした頃。知事がみんなと一緒に着替えるのは嫌、プロでもない着付けは嫌だと急にわがままを言ったと聞きました。まず県側から依頼していた姫路市の担当にドタキャンを食らわせ怒らせたという話。ドタキャンさせたのが公民館に控えていた地元婦人会ということで当然、知事が来ることも知らされていた。姫路市長や商工会議所幹部はそこで着替えたのに知事だけが素人は嫌だって。
今月に入って議会の制度を使って着付けにかかる公費支出があるかどうかを調査したところ、支出が確認できました。姫路市長も公民館で着付けしているのに知事が自分一人だけわざわざ公費を使って呉服屋さんで着付けをしてもらう必要が何かあるんでしょうか。私にはわかりません。
それでもみんなと一緒は嫌だ、プロでないと嫌なら、どうぞ自分のお金で着付けてもらってください。それに文句をつけません。どうぞご自由にです。


【一方で現地の担当された方】

去年のゆかた祭りで、知事が高級呉服店を借り切ったとか、ボランティアに罵声を飛ばしたとか、今年のゆかたまつりは出禁だったとかいうニュースが飛び交ってます。
別に知事を擁護する気はないけど、マスコミの酷さが際立つ報道です。
去年も今年も、知事の担当は私です。
去年の初日の昼過ぎ、市の観光スポーツ局から電話があり、知事がゆかたを借りたいといっているので、紹介して欲しいというので、西二階町の貧衣装屋を紹介しました。
なので公民館で看替えてないので、地元のポランティアに怒鳴ったという事実はありません。
ましてや老舗呉服屋を借り切ったという事実はありません。
竹内議員の発言は一部、デマです。
本年度も招待する予定でしたが、5月の時点ですでに問題が発覚しており、県議を介して内意を伺うと、今年は無理そうです。
ごめんなさいとの返信があったので、招待状を出さなかっただけです。
私たちが出禁にするなら、デマを拡散している竹内議員の方です。
関西テレピからの取材でも、きっぱり否定しました。
取材もせず、煽りまくるマスコミも出禁にしたいほどです。
ちなみに斎藤知事を擁護してるわけではないですよ。
事実が捻じ曲げられているので申し上げているのみですから、斎藤を庇うのかとかいう、誹謗は御遠慮願います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>知事がゆかたを借りたいといっているので、紹介して欲しいというので、西二階町の貧衣装屋を紹介しました。
>なので公民館で看替えてないので、地元のポランティアに怒鳴ったという事実はありません。

公民館には行っていないのは、みんな知っている事です

問題は、なぜ公民館で、他の招待客の国会議員や市長と一緒に
着替えなかったか?です

兵庫県職員は、事前に齋藤知事の浴衣もボランティアの着付師も
準備していた。
最初から呉服屋で着替えるのであれば
当日に、芳賀氏に呉服屋を紹介してくれなどと言わない

呉服屋が主催する浴衣祭りであれば、いくらでも豪華な浴衣も
着付けもできるが、姫路市という自治体が開催した祭りで
予算も決まっており、姫路市が用意した浴衣をボランティアが
着付けするのは、毎年決まっていた手づくりの祭りがコンセプトです

齋藤知事は、浴衣のレンタル料、着付け代、クリーニング代で
1万円以上の経費がかかり兵庫県が支払った

この問題は、なぜ齋藤知事だけが特別なのか?です
来年からは来賓の国会議員や市長の浴衣も呉服屋で借りて
プロの着付師の着付けをしクリーニング代も姫路市が
払うのなら良いと思います

なお、齋藤知事の浴衣や着付け、クリーニング代は
兵庫県が支払っています
15000円程度が高いか安いかはともかく
他の来賓は、税金を使っていません

お礼日時:2025/02/17 15:37

元兵庫県民としては、斉藤某がルール上は当選したけど、過半数の得票をしたわけではなく、時間があれば対抗勢力が纏まる事ができたろうにと考えると殘念で成りません。


若者はスマホの操作はできても、ネットリテラシー自体は低いのでしょうね。
    • good
    • 0

そうです。

齋藤本人が言ってます。
着手したといった定性的な達成状況と。
公約達成ではないのです。着手したかどうかも不明らしいです。騙される人達の頭はどうなっているのか、、クスクス。
浴衣ですね、あれは浴衣も1人で着用できない恥ずかしい大人のわがままから起こりました。
いつだってそうなんです。カッコつけるだけのとっつぁん坊やみたいな人、、
定例会見見てたらわかるでしょ。第三者委員会って言ってりゃ逃げれると思ってますけど、実際にその委員会があるのかどうかも不明。知事になる器じゃないです。全国の賢い大人の皆さんはバカにしてますわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>定例会見見てたらわかるでしょ。

弁護士と第三者委員会に丸投げ
県民の税金で弁護士を雇い、自分のケツを拭かせる

「浴衣祭り」で知事だけが500mぐらい離れた呉服屋で
自分だけが特別の浴衣でプロの着付けで浴衣を着た事件を
元彦支持者なぜ不思議に思わないのでしょうか?

齋藤知事派の特徴は、言葉使いを知らない
読解力がない、論理的でない
だから騙されてしまうのでしょう
立花孝志は、自分の支持者を犬、猫、野菜と言い
元彦は、頭の良い人間はバカを騙すのが上手です

お礼日時:2025/02/17 13:17

折角、関係者ご本人のYouTubeを紹介したのに残念です。


余程往生際が悪い性格なのか洗脳が酷いのか判りませんが、精神科に行ってみることをお薦めします。
    • good
    • 0

>それを見ている聴衆(バカ)が多いことに残念に感じました



あなたも大差ないと感じます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報