dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みずほ銀行でジャパンネットバンクに振込みをしようとしています。調べていると、こんなページやら
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/index.html
あんなページやら
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd.html
で、どれが正しい振込み手数料かわかりません。
条件として、振込み日は月曜日のお昼ごろ、現金(3万円未満)で振り込もうと考えています。

最初にあげたページでは他行宛、現金振込み(3万円未満)なら420円ですが、二つ目に挙げたページは当行宛、他行宛、現金振込み、キャッシュカード振込みの区別がなく無料とでています。しかしこれはページの一番上に24時間稼働店の場合と書いてあります。ということはたとえば神田駅前支店(http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA3389 …)ならこの条件に当てはまり、手数料無料で振り込めるのでしょうか?
複雑すぎてわかりません。手数料をなるべく安くしたいのでお願いします。ただし、みずほダイレクトや、みずほマイレージクラブとか言うのはよくわからないので条件外とします

A 回答 (1件)

よく見れば分かると思うのですが、


http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd.html
これはATM手数料のページですね。
つまり時間外のATM使用には振り込み手数料に加えて時間外使用料がかかりますよ、と言う事です。

・お振込には下記のATM/CD利用手数料のほかに、別途振込手数料が必要となります。

って、上の部分に書いてありますよね。

下記のご利用時間は24時間稼働店の場合です。店鋪・提携金融機関等によっては、お取引内容、ご利用可能日、ご利用時間が異なりますのでご注意ください。

の下ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。振り込み手数料+ATM手数料ということですね。「手数料はかかりません」というのはATM手数料=0円ということだったのですか。ということは結局最低どうあがいても210円取られるということですね。

お礼日時:2005/05/22 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!