
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>利確しないかぎりあくまでも含み益の話ですよね?
そうですが、その時の時価評価では実際に売却して現金になっていても含み益の状態であっても、金額としては同じ価値ということになります。
逆に株価が下落して含み損となっている状態も、実際に売却して損失が出たのと同様、含み損の分だけ損失が出ている状態です。
株で儲かっているというのは
・売却にし利益を確定した場合
・含み益になっている場合
・売買を繰り返したり、配当等が得られたりして買いコストがマイナスとなっている場合
いずれもそうで最後の場合は個別銘柄でも株式投資全体で考えても買いコストがマイナスになっていれば金額的に損失が生じることはなく、株式を保有している場合は株価の変動によって利益が変動する状態になっているということになります。つまり損しようと思ってもできない状態ということになります。
No.7
- 回答日時:
そうです。
合ってます。株やってる本人にとって、うれしいレベルの得をしたら、そう言うんですよ。
安く買ったの高く売れた、配当や優待が結構いい、とか。
含み益は指さないとは思いますがね。

No.6
- 回答日時:
原則は利確ですが、含み益が明らかに大きい場合も儲かるって言いますよ
「買ったときより10倍になっているから儲かってはいるけどね~」
っていうのはそう簡単に1倍にはなりませんので恐らく間違いなくどこで決済しても儲けたことになると思います
配当などにかんしては長期投資をしている人には言えますね
「長期保有して配当貰いまくったら購入価格より多くもらっちゃったからあとはいくらでも売れれば儲けだよ」みたいな
備考:私は長期型なのでどちらも実話です
No.5
- 回答日時:
安い株を購入し、高騰してから売却したその差益が儲け。
有名なのは、堤義明氏が、赤字だったどん底時代の横浜ベイスターズの株を、経営建て直しを条件に、只当然の捨て値で入手。その後、経営状態が良くなり、株価は急上昇。クラウンライター・ライオンズを買収したとき、同一オーナーが2球団の株を持てないというルールのため、横浜の株を高値で売却。ライオンズの買収価格と、西武ライオンズとしての再スタート必要な資金が巨額と話題になりましたが、事情通によると、横浜ベイスターズの株を売却した額がほぼ一緒。1試合もしないうちに、トータル黒字だったとか。
No.3
- 回答日時:
「株で儲けててさあ・・・」と言っていいのは、値上がりした株を売って現金を得た時だけです。
含み益は「絵に描いた餅」です。
「絵に描いた餅を食ったらすごくウマくてさ」という人はいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
みんなで大家さん
その他(資産運用・投資)
-
株主通信が届くのを辞めさせたい(泥棒が心配)
日本株
-
-
4
株主が偉い理由
日本株
-
5
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
6
逆指値の損切り注文が執行されなかった
株式市場・株価
-
7
個人経営の証券会社
債券・証券
-
8
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
9
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
10
株価、良く下がりますね
不動産投資・投資信託
-
11
今 購入しておくと 将来 値上がりする可能性が見込める株式はありますか。 企業名と理由を教えてもらえ
日本株
-
12
3月28日に配当落日の株を3月26日に買った(約定成立)場合て配当金は貰えますか?
株式市場・株価
-
13
楽天証券の口座を持ってると日経新聞オンラインが無料になるんですか?
株式市場・株価
-
14
楽天証券に絶対にログイン出来なくする方法
日本株
-
15
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
16
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
17
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
18
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
19
初老夫婦が月に40万使うかいな?
その他(資産運用・投資)
-
20
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本の賃金上昇、物価高、イ...
-
【SBI新生銀行の再上場の筆頭主...
-
株が大暴落したとき
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
TOBによる売却について
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
日本株、参院選の影響は?
-
日経平均 上昇の理由
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
投資するなら
-
【日本株】ユニチャームは売上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
日本株、参院選の影響は?
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
日経平均 上昇の理由
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
おすすめ情報