重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早々に損切りしてしまわないよう、自分で自分が楽天証券にログイン出来ないようにしたいのですが、何かいい方法ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。熊とはなんでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/20 23:44

A 回答 (6件)

PC,スマホ等を手放す

    • good
    • 0

ご自身がログインできないような状況を作るのは危険です。


それなら、投資に取り組まない方が良いです。
お取り組みが現物のみなのか、信用も取り組まれているのか?
どのような投資スタイルで損切をされるのか?
おそらく、あなたのメンタルでは短期売買で利益は狙えないです。
そもそもですが、取引する銘柄や売買タイミングが悪いのでしょう。
株式投資で利益が出るメカニズムを理解されないといけないのでしょうね。
    • good
    • 1

>熊とはなんでしょうか?


熊ではありません。
列火ではなく心で。
態と(わざと) と読みます。
    • good
    • 1

態と連続してパスワードを間違えればログインできなくなるのでは。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

パスワードを思い出さないようなものにする。


再ログインの際にはパスワード再設定の手続きが生じるので、面倒臭くて諦める。

自分以外の信頼できる人にパスワードを設定してもらう。
    • good
    • 1

“ログインしない”という意志を持つだけ。


パソコン、スマホの電源を落としなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A