重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国人やその扶養家族が日本に来て90日間の滞在していたら、数千万円相当の高額医療を年間数千円の国民健康保険料で受診することができるじゃないですか。

国民民主党は見直しすべきという考えで、立民党はそのままという考えです。

この外国人が格安で高額な医療を受けられるのは、日本人にとっても良いことなんですか。日本の「おもてなし」ですか。

A 回答 (4件)

立憲民主党だけじゃないですが、外国人の顔色ばかり伺ってる政治家というのは与党にも野党にもいますから。

理由は知りませんが。

No.1とNo.2の回答はなんだか的外れです。第一に、普通に日本に定住して日本の健康保険を払っている外国人に対して何か締め付けを厳しくしようって話じゃありません。

実は質問者の書き方にも少しミスリーディングなところがあって、90日間以内の短期滞在者は、たとえ日本に定住する人の家族であっても健康保険には入れません。滞在ビザを持った、住民票を持つ外国人だけが加入資格持ちます。昔はともかく今はそういう制度です。

しかしながら、先日立憲民主党が提出した、紙の保険証を復活させろという法案は、立派な違法行為(詐欺罪)である保険証の使い回しをやり放題にしろと言うのに等しいです。家族や友人が日本にやってきて日本の保険にただ乗りすることも簡単にできてしまいます。

また、7割だの9割だのという意見は意味不明すぎです。3割であれ1割であれ、それで計算した自己負担が一定額を超えたら、超過分は保険加入者ではなく健康保険組合が払うというのが高額療養費制度です。それが保険制度に与える負担が問題なのに、何が「そもそも」なのか、問題の在処をまったく理解できていないようです。

また、外国に住む家族がガンや難病など高額医療を必要とする病気にかかっていると判明してから日本に呼び寄せて扶養家族にすることは、現制度ではまったくの合法です。このようなケースを日本の制度の「悪用」として規制すべきかってのは、大いに議論が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 08:56

「90日間の滞在していたら、数千万円相当の高額医療を年間数千円の国民健康保険料で受診することができる」の意味は、90日間以上、日本に滞在している外国人は国民健康保険への加入が義務付けられているので、最短で90日間ほど日本に滞在していれば、申請・即日受理した国民健康保険の保険証によりガンなどの超高額医療を受けても高額医療費補助制度で月額5万円程度の自己負担で済むと言うことです。


国民健康保険の保険料は前年度の日本国内での収入に対して決まりますから、新しく日本に来た外国人は前年度所得が無い区分になる可能性がありますので、均等割りしか負担しなくて良くなって年額4万円でどんなに高度な医療も受けられることになります。
日本人は日本に生まれて、偶然に重病になる、こっちですが、外国人の場合は自国での医療費負担が大変なので重病が確認してから来日することになります。それで外国人の健康保険制度のただ乗りを防ぐために諸外国ではビザ取得に入国する国が指定する病院での健康診断書で健康体であることを証明しないとビザの許可を出しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 08:56

90日で数千万円かかる治療なんてあるのかな?



仮にあったとしても病院や家族は儲かったとは言えない
儲かるのは病院や医者です

そもそも、治療費の7割は健康保険が払っています
(75歳以上の後期高齢者の場合は9割を保険が払っています)

外国人の健康保険の問題ではなく、高い医療を売りつける
医者の問題でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 08:56

そんな余裕もなくなったとは日本も貧しくなって寛容さを失ったのですね


国際結婚した夫婦や帰化したビジネスマンのことを考えられないのですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A