重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

警察ってどうして社会の変化を認めようとしないんですか?私服で歩いてる日に職務質問されたら決まって今日はお休みですか?なんて聞かれます。今どき何着て来ても良い会社とか、シフト制の会社ぐらい沢山有りますよね?

質問者からの補足コメント

  • 大体、休みで暇してるんなら別に悪い事してるんじゃないから良いですよ(^^)と立ち止まって良いんです。
    どうして警察はいつまでも平日に私服で歩いてる人はお休みか無職なんて古臭い考え方なんですか?

      補足日時:2025/02/17 13:15
  • 週末だろうが祝祭日だろうが盆正月だろうが平日だろうが、シフトでその日勤務ならその日が普通は働いてる日。時間だってそう。最近現場主任になってからはほぼ朝からの日勤か夕方からの夜勤に固定になったけど、決められた勤務時間が普通は働いてる時間帯。

      補足日時:2025/02/17 13:55

A 回答 (12件中1~10件)

>警察ってどうして社会の変化を認めようとしないんですか?



警察の義務を果たす上で、社会の変化に追随する必要ってあります?

しょっちゅう職質されているということはすでに警察にマークされているということなので、諦めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も普通にサラリーマンやってますけど。うちはシフト制で仕事は必ず平日朝からとは限らないし、制服有るから何着て来ても良い会社なんだ。今どきそんな会社ぐらい沢山有る。普通は働いてる日時ってのは今どき色々。言っちゃえば1年365日、毎日が今は「普通は社会人なら働いてる日」。警察古すぎ草(笑)

お礼日時:2025/02/22 21:36

昔よりは増えたのかもしれないけど、割合としてそんなにたくさんではないような気がします。



あと職務質問って、一生に一度あるかないかという人の割合の方が多いような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も普通にサラリーマンやってますけど。うちはシフト制で仕事は必ず平日朝からとは限らないし、制服有るから何着て来ても良い会社なんだ。今どきそんな会社ぐらい沢山有る。普通は働いてる日時ってのは今どき色々。言っちゃえば1年365日、毎日が今は「普通は社会人なら働いてる日」。警察古すぎ草(笑)

お礼日時:2025/02/18 08:39

その社会の中ではまだまだあなたのような恰好が異端だからじゃないですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジーパンにTシャツが異端なんですか?柄の問題?

お礼日時:2025/02/17 17:55

街を巡回しているおまわりさんは、嗅覚(不審者を嗅ぎ分ける能力)があるんですよ。

パトカーでも街を流している多くの車の中から麻薬を隠している車を見つけたりするでしょ。

ふつうの人と何となく違う(他の人とちょっと違う服装、ふつうの人なら働いている平日に外を歩いている、など)あなたは、不審者かも知れないと思って職務質問をかけたんでしょうね。
他人と少し違う目立つことをすると、目を付けられます、日本では。

結果として、あなたはおまわりさんの嗅覚から外れていたわけですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

普通にサラリーマンやってますけど。うちはシフト制で必ず平日朝からとは限らないし、制服有るから何着て来ても良い会社なんだ。今どきそんな会社ぐらい沢山有る。普通は働いてる日時ってのは今どき色々。

お礼日時:2025/02/17 13:51

別に「休みか無職のどちらですか?」とは誰も決めつけて聞いていませんよ


むしろ分からないから聞いているんです
警察が声をかけているのは、どう言う状況でここにいるのかを確認したいと思ったから
そして尋問のように「どういう状況でここにいる?」と聞くより、相手に負担を感じさせないように気遣ってカジュアルに声がけをしようと「今日はお休みですか?」という言葉を選んでいるんだと思いますよ
ほとんどの人はそれを理解しているので聞かれても何も感じないんです
なのにそれを言葉尻を捕まえて変な風に解釈をして過剰反応をする方が世の中の感覚から少しずれているように私は感じますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大体、お休みで暇してたら誰も刃向かったりしませんよ。急いでる時に迷惑だから怒る人も居るんです。

お礼日時:2025/02/17 13:42

浮いてる人、地元では無い人、よそ者に職質する。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

別にどこの人でも良いじゃん?

お礼日時:2025/02/17 13:37

まともな仕事で良かった。

    • good
    • 0

統計による可能性の問題ですね。

社会の変化でもないですし。北九州の成人式と変わりません。成長していないってことです。
    • good
    • 0

そんなにヤバい仕事してるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通にサラリーマン。うちはシフト制で必ず平日朝からとは限らないし、制服有るから何着て来ても良い会社なんだ。

お礼日時:2025/02/17 13:31

あんたやましいことでもあるんじゃないのか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

急いでなきゃ良いよ(笑)仕事は何よりも大切。自分の生命よりね

お礼日時:2025/02/17 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A