
社会人として企業で勤めてる方
大学3年生、26卒就活生です。現在企業調べやインターン、本選考などのES準備、並行してSPIできることを片っ端からしている状態です。
正直に言うとなにが正解かもわかっていない就職活動で、志望する業界もなにも明確な目標などないに等しいです。
大手など名の知れた企業までしか手を出せてない状況ですので、ベンチャーや中小企業に視野を広げたいのですが、どのようにして企業を知れるか、アドバイスも含めて知識をいただきたいです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
みんな言ってることは正しいけど、
それはそれで違うんじゃね?
大海に網を投げたら魚はかかるかもしれないが、
あまりに無駄が多いんじゃね?
と思う。
俺なんかGAFAなんか興味ないし、仕事で使うことなんか2ミリくらいしかない。
そんな奴大半だと思うんだわ。
限られた時間とお金を無駄なことに費やすのはやめようぜ。
例えば北海道民で北海道から出たくて仕方ないAと、
北海道残る前提で考えてるBなら、
必要な情報やアプローチはまるっきり違うよね?
不要なものを切ることは大切だよ。
あらもこれも、なんて1番やったらあかん。
ベンチャーって何?
と思うし。
リクルートとか大手から飛び出た系で金も大手から出てる、
上は大手の考えと人間関係に凝り固まってて、しょうもない人間関係と、出世しようのない上の固定化されてる、
単なる大手の孫会社じゃん、
みたいなベンチャーなんて腐るほどある。
楽天みたいな古参大手を「ベンチャー」と呼ぶ奴すらいるし。
そもそもベンチャーを好む考えは全く理解できん。
Xと言う会社が、好きで行くのはわかるが、
ベンチャーだから行くというのは謎だ。
経営者違う、業種違う、
待遇も立地も違う、
なぜ「同じベンチャーカテゴリー」でくくれるんだ?
これは大手も同じ。上場なら3000社、代表的なものでも225社もあるんだぞ。
それ同じカテゴリーでよくくくれるな?
と思う。
とりあえず先輩とかの動向見て、
1今の自分で受かる業者と職種
2その根拠
3やりたいことと、譲れないもの
書いてみて。
俺なら
1 3大メガバンクの営業。記念受験は外資金融。抑えは千葉銀行、京都銀行、福岡銀行のような地方有名銀行
2 慶応の先輩で、上記に行ってる人は結構多いから。
3 銀行員になるのが?な部分がある。拘束が激しいので、他業種見る時間なさそうなのは嫌だ。
嫌なのは保険と証券。忙しすぎるのと、金はもらえるけど社会の役にはたってない気がするから。
転勤は良いが田舎は無理、東京勤務ならそれなりの知名度と給与が欲しい。
ある程度長い時間働けるが数年で潰れるみたいな働き方はしたくない(30代40代の多い会社に行きたい)
みたいな。そんで要は、やる気じゃね?て思うよ。
フレンチの三国は、若い頃は、客の残したソース舐めて研究したって聞いたよ。
「知ること」が目標になったらあかんやん。
知らんくてもええのよ。
つきたい仕事につけたらいいんだから。
損切りというか、不要な情報やエネルギーを使って、
あなたの目標未達ならアホでしょ?
そんなもんは、ネットにおる、自宅警備員の評論家に任せたらいいのよ。
No.3
- 回答日時:
社会人になって長い人は学生の気持ちがわからないんだろうなとつくづく思います
(私も長いですけどw)
さて、私なりの回答です
ご参考まで
まずは会社四季報を1冊ご用意ください
少し古くてもOK
どういう会社があるか知ってください
上場企業ばかりですが、そもそもそういう事業を営む会社があるの!?って驚くでしょう
特にBtoBです。Business to Business です
企業間取引の会社ですね
学生ですと、消費者(C、Customer)にはなれますがビジネスの取引先にはなれないためBtoBビジネスをしている会社が新鮮に映ると思います
その中で興味ある業種(分野)の会社とその競合を検索しまくってください
ある程度は会社名が出てきますよ
あとはネットの「プレスリリース配信サービス」の情報を当たってください
プレスリリースとはマスコミ各社向けに新商品、新サービス、新技術等の情報提供する最新情報ですが、学生でも見れます。
(興味を持ったメディアに取材に来てほしいですという通知です)
で、プレスリリースを出す企業は大小様々ですし新しいことをやっている会社(ベンチャーや中小)も入っています
というか新しいことをやってないとプレスリリースは打てません
毎日かなりの数が出ますので、その中であなたのチョイスで興味あるものがあればその会社のWebページ等を見てみてください。
就活は良い機会ですからいろいろな会社を見て回って見聞を広めてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職活動についてです。 現在機械系学科に所属している新4年(男)です。 就活状況としては、IT上場企 5 2024/03/28 22:11
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 就職 どこの企業に進むのが良いでしょうか。 就職活動中の大学4年生です。 内定を3つ頂きました。企業名はS 3 2023/07/16 12:02
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 新卒・第二新卒 新卒でベンチャー企業に就職しようか迷ってます 現在大学3年生です。夏のインターンで色々あって社長に声 3 2023/03/01 04:19
- 新卒・第二新卒 就活生です。今第1志望の企業のエントリーシートを作成しています。そこに、弊社と並行して選考に進んでい 3 2024/01/31 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 就活中の21歳です。今まで親の言う通りに生きてきた無気力人間のせいかやりたい仕事がありません。中高の 7 2023/03/02 08:19
- 転職 転職活動中の27歳です 大手の企業を受ける際に平日以外でも面接を対応してくれる企業ってありますか? 3 2023/10/23 17:45
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- 新卒・第二新卒 26卒の就活生からの質問です。 第一志望だったサマーインターンの選考に落ちました、某大手文具メーカー 1 2024/07/05 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪の末、早慶どちらかの大学を就活をせずに卒業しました。 最近とても焦っ
就職
-
大至急お願いします 正社員入社が決まってるものなのですが 先程小学校入学からの知り合い(20歳超えて
正社員
-
老齢基礎年金(国民年金)
国民年金・基礎年金
-
-
4
トイレのドアノブ
リフォーム・リノベーション
-
5
病気で5年間入退院を繰り返して、やっとの思いで通信制の高校を卒業しました。 就職活動をする時、空白の
その他(就職・転職・働き方)
-
6
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
7
中年になり、正社員はもちろん、派遣社員やアルバイトでも採用されない人ってどんな性格ですか? 工場やコ
その他(就職・転職・働き方)
-
8
男子163センチは年収、学歴、女子のカップ、身長に置き換えるとどのくらいですか?
婚活
-
9
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
10
新卒就活 中小企業の採用予定人数って大体多くても20名程度ですよね。 中小企業の規模にもよると思いま
就職
-
11
経歴詐称の提案をされた
転職
-
12
あなたには「あいつだけは一生許さない!!!」って思う相手はいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
財産相続について
相続・贈与
-
14
社長からのセクハラ この内容はセクハラなのか、できる対策はあるのか、訴えることは可能なのかを教えてい
会社・職場
-
15
休職
正社員
-
16
忘年会の必要性
会社・職場
-
17
面接に不採用になった直後に、求人サイトの給与が値上げされました。何故? 転職しようと応募した所が、2
求人情報・採用情報
-
18
ポイントサイトで、1日500円になるサイトはありますか?一番稼げる、アンケート、動画、移動などのサイ
ポイントサービス・マイル
-
19
大学を卒業している管理職世代の方に質問です。私は高卒で社会人になったのですが、最近同い年の大卒の社員
新卒・第二新卒
-
20
新卒で大手に行く人は本当に珍しいのでしょうか? 私は春から就職する大学四年生です。 私の周りや友達に
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一志望の企業の次の選考が満...
-
【緊急】社会人の方に真面目な...
-
先日、企業説明会の時に工場見...
-
就活の面接で内定後の流れを話...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
私は現在大学1年生で、来月から...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
とある企業に内定をいただきま...
-
事情があり、大学に通うことが...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
司法書士補助者の志望動機
-
平均的にみて、関西電力と阪急...
-
若者サポートステーション通称...
-
採用人数が15名前後の場合、内...
-
社会人として企業で勤めてる方 ...
-
東京の正規教員の給与と神奈川...
-
若者サポートステーション通称...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
内定後に履歴書や職務経歴書を...
-
大学4年生今就職予定の会社の飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
Fラン卒の人の就職先てどんな感...
-
24歳、女、高卒(大学中退)、資...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
TBSテレビの平均年収は1500万円...
-
31歳、女、高卒 正社員バイト経...
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
Fラン大学の四年生です。 昨年1...
-
新卒就活について質問です。 25...
-
職業訓練校に通うことを検討し...
-
アメリカのIT産業の技術者はか...
-
高卒就職ではトヨタなど大手企...
-
早期希望退職者 1万人越え。 全...
-
8時半から16時まで
-
中卒の方にききたいのですがよ...
-
面接の答え方について ガクチカ...
-
広島だと、中国電力以外の民間...
-
ハロワってブラック企業しかな...
-
転職
-
職種で悩んでいます。 20代半ば...
おすすめ情報