
パートで4年以上5年未満働いています。
入社した時会社の規定内支給で、独自の計算方法で算出していて交通費が全額出ないまま数年働いていました。
最近のパート先の求人を発見したら、交通費が月8000円までと書いてありました。
いつの間にか8000円までは支給に変わっていました。
私は先月の給料も8000円以下の交通費ですが全額支給されてません。
※出勤日数にもよりますが、交通費は毎月1000〜2000円マイナス自腹
この場合月8000円になった時から遡って支給足りない分の交通費を会社に下さいと言えますか?
気づいた時点での月から支給ですか?
私としては遡って支給して欲しいのですが…
普通に考えて貰えますかね?
店長が途中で変わってるので改めていつから交通費支給月8000円になったのか聞いてみようとは思ってますが。
払われなかった場合法律違反等ありますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
交通費(通勤手当)に法的根拠はありません。
ですから支給しなくても違法ではありません。
通勤手当は集合規則もしくは雇用契約で定めるものです。
あくまでも上限が8000円に上がったというだけであって、貴女の支給条件が上限に合致してるかどうかはわかりません。
ただ、貴女と同等な条件(通勤距離や手段など)の人と金額が違うというのであれば不利益を被っていると思います。
まずは就業規則等で通勤手当の規定を確認することです。
そのうえで雇用契約(通勤手当)の見直しを求めるべきです。
No.2
- 回答日時:
一般的な会社の交通費って日割りでなく
1か月の定期代で支給されるはずです。
会社に寄ると思いますが遡って交通費を
支給してくれるような会社はないと思います。
これは正社員を基本的にした意見で
パ-トの場合は当てはまらないかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
交通費支給について
会社・職場
-
-
4
有給を取って旅行に行きますが…
会社・職場
-
5
勢いで公務員に転職したら人生終わりました。部署、上司ガチャ外れのハラスメント、試用期間に休職。おそら
会社・職場
-
6
職場で一度定年になり再雇用できてる人が 『おれはこの会社に入ったことと今の嫁選んだことが人生の失敗や
会社・職場
-
7
病院職員の男性の存在
会社・職場
-
8
既婚者の女性とプライベートな話をするメリットがない
会社・職場
-
9
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
10
去年の冬に転職をした30代前半の女です。 10分間の休憩が苦痛についてご相談です(> <。) 今新し
会社・職場
-
11
有給について 結論から話すと、3月中のもう過ぎた過去の公休の日を出勤日に変更し、そこに有給を適用する
会社・職場
-
12
退職?免職?
会社・職場
-
13
持ち家をお持ちの方に聞きたいです。 奉仕作業など地区の清掃があった後にBBQをやったり集まったりしま
一戸建て
-
14
出張費の支払いが遅いです。
会社・職場
-
15
年収1000万円以下だと車を持ってはいけない。
会社・職場
-
16
サマータイム導入
経営情報システム
-
17
5時間前に会社のグループラインの名前を「〇〇株式会社」と変えてしまったのですが、全員に名前が共有され
会社・職場
-
18
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
19
27歳、特別な資格なく、 タトゥーが入っていても働ける正社員ありますか? タトゥーは見えるところは耳
正社員
-
20
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
聞いてみない事にはですが、お金の事なのでとてもモヤモヤします。支払ってくれない場合は信頼関係がなくなり退社も考えなくてはと…
それは正社員の場合ではないかと。
パートやアルバイトは出勤日数×往復で支払われてると思います。
遡って支給してくれないと頑張って来ましたが、信頼関係がなくなりそうです。
お金の事なので…
そうですね。気が済まないですね…
店舗なので経理は本社ですね。遡れるかは分からないですが、同じ他の店舗も交通費支給/月8000円までで求人出てたので…確認したいと思います。
はい。主張するのは良いですよね。おおらかに対応して欲しいものです…。
多分店長からマネージャーか社長へと話が行きそうです。パートリーダーはとても頼りになるのでまずリーダーにも話してみたいと思います。