
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
発達障害があるというのでしたら、
どんな形であれ、家庭教師などの
個別指導も加えてみるというのは、
非常に有効です。
教え方の工夫など、様々に指摘はありますけど、
全体指導とは違い、個別指導という手法を
取り入れるだけでも、
その子のペースに合わせた学習ができるという、
効果が期待できるので、決して無駄にはなりません。
息子さんの家庭教師をされるということですよね?
それでしたら、息子さんの得意なこと、苦手なこと、
なんとなく感じられていることだろうと思います。
得意なことでわかりやすく教えてあげる。
そういう工夫を徹底してあげることを、
心掛けてあげてください。
単純に図や映像で示した方が理解しやすそうだとか、
耳から入る情報の方が入りやすいみたいだとか、
そのくらいの特性がわかっていて、
そうした得意不得意に応じた勉強法を、
カスタマイズしてあげられれば十分です。
ちなみに視覚が強い場合は、
図や写真、映像などで示しながら、
それらを言語に置き換えて説明していきます。
聴覚が強い場合は、言葉で説明したことを、
図示していきながら、
言葉をビジョンに置き換えていきます。
このように到達点は同じようなのですけど、
入り口を変えてみるという工夫でいいわけです。
実はこれが特別支援教育の基本です。
No.5
- 回答日時:
息子さんの現在の学力と、無理ない目標を決め、逆算するのはどうですか?
息子さんの特性に合わせ、文字で認識するのが得意なのであれば本で、音声で認識するのが得意ならYouTubeやラジオを使うなどするといいと思います。発達障害がある人は全体的に集中するのが苦手なので、気がそれるものをのける、できる限り褒めるなどするといいと思います。
No.4
- 回答日時:
良いですね。
私も子供が中学生の時に、家庭教師を付けましたね。
覚えるスピードに合わせてくれるから、とてもいいよ。
No.3
- 回答日時:
中二で今から?
この質問を読む限りプロに任せたほうが良いと思います
学習支援に力をいれている放課後デイサービスや
地域で昔からある、発達障がいの概念がない時代からそのような子が行っていた塾など
お子さんの特性、学習状況
必要な情報がなにもなく丸投げで「なにかおすすめ」
という時点で、自分で教えるのは難しいかなと思います
洋裁でも勉強でもDIYでもそうです
質問に必要な要点がないと答えられないということが
自分でできたり、教えたりできる人にはわかるので
もっと的を絞った質問になります
また、親御さんがお子さんの特性に合わせた適切な教え方ができるかもここで判断できません
お子さんの学習意欲もわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
同じマンションに住んでる方が引越しされるとのことで8年くらい使ってるエアコンをタダでくれることになり
その他(悩み相談・人生相談)
-
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
ADHDを中々理解してくれない両親(障害は理解していても尚周りと同じように働けと言う)をどのように納
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
42歳 です。 中学校時代の同級生と偶然コンビニの喫煙所で再会し 話しをしました。 結婚してないとい
中学校
-
6
104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?
その他(業種・職種)
-
7
ヘリコプターですが
工学
-
8
理解力がないことに悩んでいます。 大学生19歳の女です。私は幼い頃から理解力がなく、要領が悪いです。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
日本で大仏以外の巨大彫刻は?
美術・アート
-
10
イラストにアドバイス下さい
美術・アート
-
11
ホリエモンもひろゆきも・・・。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
「教えてもらった」と言う言葉を難しい言い方をするならなんと言えば良いのですか?
日本語
-
14
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が
文学・小説
-
15
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
16
この蜘蛛は誰ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
17
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
18
なぜ治療跡から身元が判明するんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
何故障害についての質問に回答が少ないか来ないパターンが多いのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
親を好きになれないです
-
参政党が。
-
発達障害の診断に対して
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
発達障害の男性に彼女いない人...
-
この顔はASD自閉症や知的障害に...
-
精神障害者手帳を取得している...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報