
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1125 医療費控除の対象となる介護保険制度下での施設サービスの対価
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
介護老人保健施設の施設サービス費に係る自己負担額は、医療費控除の対象になりますか。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/45 …
No.1
- 回答日時:
デイサービスは介護保険のサービスであるため、本来は医療費控除の対象外です。
しかし、デイサービスと医療保険のサービスと組み合わせて利用すると医療費控除の対象となります。
例えば、訪問看護とデイサービスを利用している場合は、訪問看護が医療保険のサービスであるのでデイサービス費用も医療費控除の対象とすることが出来るという事です。
ご質問では介護施設に入居されている事ですので、
それだけでは医療費控除は難しいと思います。
明細の上欄は「介護保険サービス」のように見えます(文字が小っちゃくてよく読めません)し、
下段は衣食住の科目で、「医療」に当たる項目が無いと思われます。
回答ありがとうございます
デイサービスの明細とあまり違いがないんですよね‥普通に考えたら上半分は医療費控除になりそうなものなんですがどうやらならないようで釈然としないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
所得税の納付のしかた
所得税
-
確定申告を期限内に終えられそうにない時は分かった時点で最寄りの税務署にその旨を伝えて指示を仰いだ方が
確定申告
-
-
4
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
5
高校生です。メルカリの売上金を調べたところ、50万ほどありました。 これって確定申告しないとやばいで
確定申告
-
6
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
7
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
8
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
9
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
10
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
-
11
税務署の整理券についてです。 税務署に電話で面接相談をしたいと話したら、今の時期は確定申告の時期の為
確定申告
-
12
確定申告について教えてください、携帯からやってたのですが最後に送信押しましたが、電子証明書がのんちゃ
確定申告
-
13
初めて行う確定申告に関する質問です。 昨年の2月に会社を辞めてから失業給付や職業訓練を受けており、3
確定申告
-
14
確定申告の還付について 会社員で年末調整した後に、ふるさと納税のためetaxで確定申告したのですが、
確定申告
-
15
医療費控除の計算をしているところです。ガッツリ闘病したのは令和6年中で、医療保険から保険金が振り込ま
確定申告
-
16
確定申告の社会保険料控除の入力
確定申告
-
17
スマホでe taxで確定申告したところ、ところどころ入力すべきところに見落としがあり訂正したい
確定申告
-
18
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
19
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
20
確定申告申告の医療明細の書き方がわかりません、どなたかご教示願います。去年採卵を7回くらいしていて、
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式の譲渡益の税金
-
過去に確定申告していなかった場合
-
確定申告の定額減税についてで...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
確定申告 副業「自分で納付」に...
-
確定申告、医療費控除をしてい...
-
源泉徴収票について
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
個人事業主の消費税申告につい...
-
確定申告について教えて下さい...
-
源泉徴収票
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
減価償却の会計処理
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
賃貸料相当額の課税??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減価償却の会計処理
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
賃貸料相当額の課税??
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
源泉徴収票について
-
確定申告の定額減税についてで...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告について質問です。 3...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
パソコン購入費用
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
確定申告について
おすすめ情報