重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

157センチで47キロですが、
2キロ減らしたいですがなかなか減りません。
3年前より4キロほど太ってしまいました。。
最近は週1ランニングして、食事も一応食べ過ぎないように気をつけてます。。
どのようにしたらへりますか?
20歳後半です。

A 回答 (5件)

身長157cm体重47kgとなりますと、通常計算では何とか「標準」となりますが、実質的には


「痩せ」のグルーブに入って居ます。
ですので体重は減らす必要は無く、体型を気にしているのであれば体重より体を引き締める
言わばシェイプアップの為の運動をする事ですね。
体重と体型は必ずしも比例する訳では有りませんし。
必要以上に体重を減らしてしまえば、体の持つ様々な生理機能より不具合を起こしたり
止まったりする物が出てきますので、体にとっては良くはありません。
「157センチで47キロですが、 2キロ減」の回答画像5
    • good
    • 0

日本の若い女性は痩せすぎだそうです。


丁度良い体重だと思いますよ。
    • good
    • 0

食事を、基礎代謝より少なくし


運動量をもっと増やせば、
一月もあれば、落ちます。
私も、年末から4kgほど落としました。
    • good
    • 0

ジム3年目です。

有酸素や筋トレをやってますが筋肉をつけて体型を良くする目的でふ。ジムの運動ではダイエット出来ないと理解しています。実体験での理解です。
体重を減らすには炭水化物の摂取を減らす事が大切みたいです。食事の量も減らしましょう。食べた分の体重を減らすのは大変ですので食べないのが一番効果があるかと思います。
空腹を慣れるのが一番良いかな?なかなか、難しいですが。。。頑張りましょう。
    • good
    • 0

朝食前に、30分以上の有酸素運動で十分落とせます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A