
今年37歳になる未婚女です。
転職や今後の気構えについてアドバイスをお願いいたします。
地元で働いていたのですが33歳に転職を機に地元から出て県外在住になって今年で4年目になります。
最近今の職場のトップが退職するということになって、私も今の職場を辞めたいと思うようになってきています。
年齢や仕事の経験年数もあってか、3年目にして準トップのような役職に着かされたのですが、今後トップになれと言われた時に、私の性格的に周りをまとめたり決断したりは向かず、今から考えるだけでかなりストレスに感じてしまい、今後が不安だらけで私も辞めようかな…などと考えてしまうようになりました。
ただ、私が今までやってきた職種は世間的には割とマイナーで、求人もそこまで多くありません。
なので、今からすぐ転職を考えてもなかなか良さそうな職場をすぐ見つけられそうにありません。
ずーっと同じ職種でやってきたのでまるっきり新しい職種に手を出すのも不安でしかありません…。
年齢的なこともあり、とりあえず今の職場のままいい転職先が見つかるまで待つべきか、それとも他の職種にチャレンジしてみるか、はたまた辞めてから転職先が見つかるまでバイトなどで繋ぐべきか…
などといろいろごちゃごちゃ考えてしまいます。
まとまりのない文章で恐縮ですが、今後の方針についてアドバイスがありましたらご教授お願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今の職場で続ける(トップになれと言われたら受け入れる)に1票です。
それか派遣にでもなるか。
理由は2つ。
1.転職したい理由がちょっと弱いです。
年齢以前に「人の上に立ちたくないから転職しました」という人を雇う会社はないです。
嘘をついてもいいですが、大抵みんなボンヤリと薄っぺらいチグハグな転職理由になるので面接でバレます。
「それって転職する必要ある?今の職場のままでよくない?」と追及されると「実は...」と白状します。
嘘を作る、貫く自信があるならいいですけど。
2.基本的にどこの職場でも経験年数なり年齢なりで人の上に立つことを求められます。なので今の職場にいようが転職して他の業種職種に行こうが何をしようが結局その問題(?)はついて回ります。
転職して数年経ってそこで昇進を打診されたらまた転職するんでしょうか?キリがないですよ。
また、そうなると40代50代で転職活動をすることになりますが、その年齢だともう"プレイヤーとしての需要"は完全になくなります。
そうなるぐらいならまだ慣れた環境でチャレンジした方がマシでしょう。
それか、一切そういう事のないお気楽な派遣にでもなるか、ですかね。
基本的に低賃金だし50歳ぐらいで完全に人生詰むでしょうけども。もちろんスキル次第ではありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年の4月から夜間の専門学校に行こうと思っています。 その間、正社員で働けるところを探したいのですが
正社員
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
-
4
通勤手当について
その他(就職・転職・働き方)
-
5
社会保険に加入してびっくり
減税・節税
-
6
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
7
これは転職失敗ですか?成功ですか? とりあえず走りつかれたのです。仕事は事務系です 最初が安過ぎまし
転職
-
8
エールをください。 28歳男です、転職で4月から新しい職場で働きます。 内定が決まったときは物凄く嬉
転職
-
9
マンション管理人について
転職
-
10
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
その他(就職・転職・働き方)
-
11
去年の冬に転職をした30代前半の女です。 10分間の休憩が苦痛についてご相談です(> <。) 今新し
会社・職場
-
12
就活における大学中退の理由について
就職
-
13
4月から勤務が始まる転職先に、マイナンバーカード又は通知書の提出するように連絡がきたのですが、連絡が
転職
-
14
仕事中の出来事。 長文になります。 何度か質問しましたが改めて。 コンビニフルタイム勤務しております
会社・職場
-
15
内定ブルーについて 50才独身男性です 転職活動中です 現段階で内定一社。 年収500で未経験業界に
転職
-
16
短期で退職した理由
転職
-
17
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
18
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
19
人事異動について。 私に部署異動の辞令が下りました。私は、アラフォーの一般職の事務員です。 最近3年
会社・職場
-
20
2月末で退職して、そこから4月入社を狙った就職活動は難しいでしょうか?幸い貯金そこそこあるので一年く
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報