電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の4月から夜間の専門学校に行こうと思っています。
その間、正社員で働けるところを探したいのですが3年後に辞めることが濃厚な場合取ってくれるところって少ないですよね…。学校に通うことを言わずに応募面接することって問題ないですか?

質問者からの補足コメント

  • 臨床検査技師の資格を取りたくて専門学校に行くのですが、学校に通う間の勤務先も総合病院の受付等で考えています。まず応募してみた病院が書類選考で落ちてしまったので

      補足日時:2025/01/23 15:50

A 回答 (6件)

総合病院の受け付けならば


医療実務になるのでは?

書類選考で落ちるのは良くある事です
病院に応募してるのは、あなただけではありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書類で落とされたのは初めてだったので、焦ってましたがよくあるんですね!!良かったです、、

お礼日時:2025/01/23 23:25

そんなあなたのために派遣社員という働き方があるのではないですか。


学業があるといえば残業も避けてくれます。
あえて正社員を探す意味がわかりません。
    • good
    • 0

僕の場合ですが、社会人になってから


夜間の調理師学校に2年間行って免許を所得しました
会社には学校行くのを許可を得てます
学校卒業して今の仕事から転職するかはわからなかったです

で、卒業しても今の会社行ってます
何故料理の道に進まなかったのかは
専門学校での成績は良かったのですが
一日中料理をする体力がなかったので諦めました

あなたが正社員で働く会社が思いのほか面白くなる可能性もあります

あと、専門学校を卒業しても付きたい仕事になれるとは限らないですよ

会社には面接の時に話す、履歴書には学校に行く予定など書いておけば大丈夫ですよ
    • good
    • 0

告知義務違反かも知れません。

会社は長期雇用を目的として採用します
    • good
    • 0

学校に通うことは言うべきだと思います。

学校の都合で仕事をお休みしないといけない時があるかもしれないからです。
ただ、3年後に辞めることは言う必要ないです。面接時に、卒業したら辞めるのかと聞かれるかもしれませんが卒業しても続ける予定だと伝えれば大丈夫です。
    • good
    • 0

別に夜間学校に通ってるからって卒業したら辞めるなんて思わないですよ。


そのまま働く人の方が多いんですから。
専門学校なら趣味だと言い張ることもできるし。

>学校に通うことを言わずに応募面接することって問題ないですか?

法的には問題ないですが、夜間学校に通ってることなんて考慮しませんから、平気で残業を命じられるし断ることはできないですよ?
あなたにとってそれが問題ないなら問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A