
親に感謝するべき理由を教えてください。
よく親に感謝しろとか言われますが、自分が親になったこともないのに心の底から感謝できる人なんているのでしょうか?そもそも生まれてきたくて生まれてきた訳でもないのに親に感謝する理由がわからないです。
勿論これから先大人になって働いてあとから親の大変さが分かることはあるかもしれませんが、社会経験もしてない人が感謝しろと言われても出来ないし仮にしたとしてもその言葉には重みがないと思います。
その上で親に感謝するべき理由はなんですか?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
自分でロボットを作って、ロボットへ、作った私に感謝しろと言った人がいたら、周りの人から、配線の間違った着せがましい変な人だなと思われるだろう。
「ほらね」と言っておきましょう。
No.18
- 回答日時:
今は社会経験ないということは学生さんですか。
ならば、学費や養育費はバイトですか。
親が出してくれていましたか。
バイトが出来る年齢までは学費・養育費は親持ちでしょう。
生れて来たくて生れたわけでないと言いますが、
お腹の中に居たら、分からないでしょう。
生れた後に物心がついて、次第に明らかになることです。
お腹の中にいる内から分かりますか。
胎教はなかったかな。
まああったかなかったかは定かではないでしょうね。
ともあれ、今まで育てて学校まで行けるようにしてくれて、
やがて社会へ巣立ち、一人前に生きていくための知恵をつけていき、
様々な困難と闘って一緒に生きてきた。
まあ、そういうことでしょうね。
No.16
- 回答日時:
一般には、親がいなかったら子も
いないから、という存在論的な説明が
されています。
しかし、これは、不幸な人間には
当てはまらないように思います。
親に感謝するべき理由を教えてください。
↑
秩序を作るためです。
孔子などもそうですが、そうやって
社会秩序を作ろうとしたのです。
問答無用で、親に感謝するような
社会なら
秩序は良くなるからです。
No.12
- 回答日時:
感謝と言うのは誰かに言われてするものじゃないと思います。
あなたが、有り難いな~と思うなら感謝すればいいだけ。
ただ、何か世話になっている(学生なら養ってもらっていますよね?)そこは、ありがとうです。
No.11
- 回答日時:
社会経験がないということなので、学生さんですか?
今のあなたがいるのは、親がこの世に送り出してくれたから。
細かく伝えると…
生まれてすぐは授乳とオムツ替えから始まり、オムツを外す年齢になった時に大便を催した時にトイレでしてお尻を拭くことができるようになったことや、お風呂に1人で入れるようになったのも、勉強することも教えてくれたことも…ボタン等ずれずに合わせたり、1人で着替えできるようになったのも、食事も噛んで食べたり、あなたの味の好みも…みーんな親の世話があったから。
あなたが今、当たり前にできることは親から教えてもらったからなんですよ
親は子供が生まれると1からというより0からお世話が始まりますね
もしかしたら、あなたが生まれる前、お腹にいた頃から言葉かけしていたり、あなたがお腹の中で動いてお母さんのお腹を蹴ると、お母さんは蹴られたことが分かるから嬉しかったりします
生まれたままでは、今のあなたは何もできないんですよ
1つ1つの行動は、すべて親から教えてもらったからなんですよ
そこだけは感謝できますよね?
感謝まではいかなくても、いろいろ面倒見てくれてありがとうという気持ちになれませんか?
本当の意味での親に感謝するのは、親が他界してからじゃないかな?
他界してからでは、親に感謝の言葉を直接伝えられないんですよ?
それでは遅いのです
感謝の言葉を伝えて、その時の親の表情を見ることはできません
それが何とも悔しいし、哀しいんですよ
おそらくあなたは今、反抗期なんだと思いますね
だからすべてにおいて、反抗したくなるだけなんです
親は、自分も通って来た道だから、あなたの反抗期も解るんですよね
社会人になったら、徐々に理解してくるんじゃないかと思いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 自分が働きだして、 親に感謝したくて 月3万を家に入れています。 みなさんは、ボーナスが入ったら 家 4 2023/07/01 01:05
- 父親・母親 家族(父親と母親)に感謝の気持ちが湧きません。両親以外の大人に罪悪感や感謝の気持ちは自然と湧いてくる 4 2023/06/28 08:39
- その他(悩み相談・人生相談) よく感謝しなさいとか良い経験をしたとかいいますが、私はそうは思いません。 全く感謝しないとまでは言い 10 2023/10/30 09:50
- 父親・母親 母親が嫌いです。 私は4人姉妹の次女ですが、幼少期母親から放置されてました。末っ子が子役なみにかわい 7 2023/07/11 17:40
- 出産 親なんて結局勝手に自分自身を産んだだけなんだと思ってしまいます。 特に貧乏で背負わなくてもいいような 5 2023/03/30 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 恩着せがましい母親がしんどいです。 何かしてもらった時はお礼を伝えてますが、 機嫌が悪かったり私が自 1 2023/08/10 22:27
- 父親・母親 最近父親と喧嘩しました。理由は、ずっと受験について「もっと早く頑張ってればいい大学入れたのにね」や、 5 2023/03/10 14:12
- その他(行事・イベント) 勤労感謝の日って親にプレゼントを渡して感謝するの? 勤労感謝の日って何の日か調べたら『プレゼント』っ 5 2023/11/23 06:47
- 父親・母親 毒親 3 2024/06/19 01:02
- 法事・お盆 親元を遠く離れている人が羨ましい 1 2023/07/28 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
生きていればいいこともある これは嘘ですよね? 21年間生きてきましたが、いいことなんて何一つないで
その他(悩み相談・人生相談)
-
22歳だと思って付き合っていた彼女の年齢が本当は14歳だと知った時、あなたならどう思いますか? また
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
北さんっている?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
幸せにはお金が必要ですか?
所得・給料・お小遣い
-
7
え、回覧板を回す時ってそのままポスト投函ではなく、インターホン押して直接渡すモンですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
本籍地
その他(家族・家庭)
-
9
あなたは何を信じて生きていますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
自分の考えの何がダメだったのか教えて欲しいです。 大学時代、話すのが苦手だと相談してきた子がいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
12
夫婦の間に嘘は必要ですか?
夫婦
-
13
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
14
学歴は人によってとらえ方違うのかな?
学校
-
15
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
17
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
18
53の女性は、間違いなくおばさんですか?火曜にお見合いします、私は58です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
みなさん今年の年賀状はどれくらい届きましたか?
新年・正月・大晦日
-
20
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
ほうれん草の缶詰ってスーパー...
-
知恵袋を追い出されてない、良...
-
世の中はそんな事と言って被害...
-
退院してきましたが
-
教えてgooなくなっちゃうの悲し...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
夢が1つだけ叶うとしたら、何を...
-
自分に自信がありますか?
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
1ヶ月の食費とは
-
PayPayとSuicaってSuicaの方が...
-
幽霊? そんなものがいるわけな...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
今まで行った旅行でどこが一番...
-
現実って、おかしくないですか...
-
おじさんが若い女性にお金くれ...
-
他人と一緒にいる幸せとはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報