重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【企業献金】自民党への企業献金額が多いのは過去3年間だと1位が東レ、2位がゼンショーHD、3位がホンダ、4位が三菱電機と続きますが、なぜ何十兆円も儲けているトヨタ自動車が自民党献金企業ナンバーワンじゃないのでしょう?トヨタ自動車はアンチ自民党なのですか?自民党大好き企業なはずなのになぜ自民党の寄付金を出し渋っているのでしょう?

A 回答 (5件)

そうなんですか?


こちらの記事だと2023年度はトヨタがトップで次いで住友化学と報道されていますよ?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112900908& …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/03/01 01:12

トヨタの場合自民党政権が設けた「研究開発減税」「受取配当金不算入」など大企業優遇税制で減税の恩恵を最大限受けています


例えば研究開発減税は約10%減税されるため1兆円程度の研究開発費を投じているトヨタは1000億円もの減税の恩恵をうけているようです。
また受取配当金不算入については国内子会社だけでなく海外子会社からの配当も益金に算入されないため海外生産比率が6割を超えるトヨタはワールドワイドに税金を免れています。
そりゃ年20-30億の献金なんて屁みたいなもんでしょう
    • good
    • 0

政府に法律や行政への配慮をお願いする件が少ないからです。

    • good
    • 0

no.1の回答が正しいです。



ソースが取材せずに書かれた誤報を見られたのでしょう。

トヨタ及び関連企業の献金額を今一度別のソースで確認を。
    • good
    • 0

自民党に献金が消費者に良い印象を与えないと判断しているからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A