
旦那はサッカーが好きで休みの日に試合がある日はスタジアムに見に行きます。
車で2時間くらいの距離です。
世帯収入は手取り28くらいです。
旦那18私10くらいです。
物価高なのもあり収入に対してマイナスです。
旦那は働いて給料もボーナスも全部入れてるのに色々遠慮して我慢してすごいストレス。と言ってました。
私が普通に働いて賞与とかもあればもう少し潤うのに。もっと現実見て考えてくれない?と言われました。
私は趣味などないのでお金は使いません。
仕事も職場環境の良さからここで働いてます。
扶養内勤務時間でのシフトです。
ここを辞めたくないので別のとこで社保加入できるとこ探してかけ持ちしながら働こうかなと思ってます。
結婚前は掛け持ちで働いてて休みが合わず言い合いにもなりました。
こういう時ってやっぱお金のために休みなんて考えなくてもいいですかね?
旦那は私と休みが被ってる日もスポーツ観戦に行ったりしてます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご家庭の状況を考えると、旦那さんとのコミュニケーションとバランスが重要です。
以下にいくつかのポイントをまとめます:収入と支出のバランス
家計の見直し: 収入と支出を詳細に把握し、無駄を省く。
貯蓄計画: 将来のための貯蓄計画を立てる。
旦那さんとのコミュニケーション
話し合い: お互いのストレスや不満を率直に話し合う。
理解と協力: 旦那さんの趣味やストレスを理解し、協力し合う。
仕事と休みのバランス
現在の仕事: 職場環境が良いのであれば、無理に辞める必要はない。
掛け持ち仕事: 社保加入できる仕事を探し、無理のない範囲で掛け持ちする。
休みの活用
共同の休み: 旦那さんと休みが被る日は、一緒に過ごす時間を大切にする。
趣味やリラックス: 自分自身のリラックス方法を見つける。
ストレス管理
ストレス解消: 旦那さんと一緒にストレス解消法を探す。
専門家の助言: 必要ならカウンセリングを受ける。
結論として、旦那さんとのコミュニケーションを大切にし、家計のバランスを考えながら、無理のない範囲で仕事と休みを調整することが重要です。ストレスをためずに、お互いの理解と協力を深めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住民税の計算において 税額控除欄に調整控除のなかに人的控除額とは、具体的に何を指しますか
確定申告
-
今月アルバイトを2日程で辞めたのですが、25日が確か給料日だと言っていたのですが、27日現在振り込ま
所得・給料・お小遣い
-
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
-
4
社会保険に加入してびっくり
減税・節税
-
5
口座に母から111万振り込みがあったら贈与税かかりますか? また、かかるのであれば、1万返せばかから
相続税・贈与税
-
6
社会保険料について
健康保険
-
7
10兆円の財源見つけたんだけど、なんでやってないの?
消費税
-
8
高額療養費 被扶養者の場合は適用されないんですか
健康保険
-
9
2月27日に国保から社保に切り替わったのですが 28日にこういった国民健康保険税申請書が届きました.
健康保険
-
10
妻の働き方に悩んでます。
所得税
-
11
ふるさと納税でポイントがつかなくなったら私はどうしたらいいんですか?
ふるさと納税
-
12
子供が祖母の家で家財を壊しましたが 火災保険適用されますか? 自分家だけですかね? ちなみに祖母宅は
損害保険
-
13
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
14
昨年末に楽天でふるさと納税をしたのですが、返礼品が届いて以来、何の書類も届いていません。 年明け、確
ふるさと納税
-
15
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
16
年金の手紙が来たのですが。 私は働いてないから国民年金だけです。専業主婦なので3号免除になっています
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
「所得控除の額の合計額」の社会保険料控除額の計算方法
所得税
-
18
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
19
勤め先から家族手当を受け取る際に「妻または子供を扶養していること」が条件なのですが 社会保険の扶養の
その他(家計・生活費)
-
20
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
社会人の皆さんに質問です
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
タクシーで帰るか、バスで帰る...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
主人の財布中身
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
パート バイト
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
仕事辞めたらやばい?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報