重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

圧迫骨折で、骨折したまわりの筋肉と両太もものマッサージを施術師に依頼しました。 ところが請求書には、マッサージ以外に聞いたことのない間接の施術料金が含まれていました。
施術師に「間接の施術など受けていない」と苦情をいうと、関節の施術は行なっていた、というのです。
しかし、そもそも依頼したのは、筋肉のマッサージだけです。間接の施術など依頼していません。
依頼していない施術を勝手に行ったと主張し、その施術料金を請求するなど違法だと思うのですが、法的にはどの法律に該当するのですか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

やったやってないは法廷に持ち込むと泥沼に陥ります。


お怒りは分かりますが、もうそこへ行かないことです。
意趣返ししたいなら、Googleマップに低評価を書き込みましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/28 11:04

消費者センターや弁護士などに問い合わせするといいとはおもいます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A