電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近鉄かJRのどちらかで通勤するとしたら、どちらを選びますか?
ちなみに自宅からJRと近鉄の位置は真逆の位置にありますが、自宅から同じくらいの距離と時間で会社に行くのも同じくらいの時間で1ヶ月の定期代はJRの方が8,000円ほど安いです

A 回答 (3件)

こんばんは。



会社がどちらかを指定する場合が多い思います。
「質問者様側で選べない」と言うオチもありますね。

通勤費は会社支給の場合が多いので、定期代云々ではなく、
▪所要時間の短さ
▪列車の本数の多さ(本数が少ないと待ち時間が多くなり速達性が劣る)
それで判断されれば宜しいです。

通勤費の支給が無く持ち出しで、どちらも利便性が変わらないのでしたら、低廉な方を選べば良いですね。

敢えて他人に質問する様な事でも無いと、個人的には思います。
    • good
    • 3

通勤手当が会社支給なら安い方しか選べないのでは?

    • good
    • 0

それ以外の違い。

例えば、本数とかはどうでしょう。或いは混み具合。
トータルで乗りたい方を選べばいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A