
都内に引っ越してきました。
6年生の男の子ですが友達数人でサイゼリアに行きたがっています。
私は周りの方やお店の方に迷惑をかけそうなのと、金銭的トラブルの懸念などから反対していますが、
子供は(グループの中で)行かせてくれないのはうちだけだと主張しています。。。
ゲームを持ち込んで遊んだりしているようです。
都内では当たり前の光景なのでしょうか?
学校のきまりにはゲームセンター・カラオケ・ショッピングセンターは禁止されていますが、ファミレスに行くことへの記載はありませんので悩んでいます。
ご意見を伺いたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
食事をする、ということならともかく。
ゲームを持ち込んで遊び場にするということでしたら、言語道断です。勿論、個人的見解です。経験的に申し上げますが。うちはうち、よそはよそ。徹底的にそれを全うしないと、この年齢から先の子育ては難しいですよ。何につけ他所の家の事情に振り回されることと同じになりますからね。
ゲームを持ち込んで飲食店を遊び場にするような節度のないご友人と同行したいということでしたらば、なおのことその影響から一歩ひかせるためにも、私としては厳格に「駄目です。」と言いますね。
とはいえ。友達の悪口を親が言っては親たる体裁が保てませんので。そこは、「理不尽な分からず屋の親」をやり通しますよ。
では、いつ解禁するのか。ということですが、イベント的な会食ならば許可します。もくしくは、日中よりは夜の方が親としては都合がよろしい。日中ですと、ダラダラと長時間居座り飲食店に迷惑をかけかねませんし、時間があればあるほどトラブルも増えます。夜開始ですと何時までに帰りなさいもしくはお迎えにあがりますと、短時間解散を提案できますからね。
狡猾でしたたかな、そして理不尽な親でなければ、思春期到来は乗り切れませんよ。ご友人みんなでどうかしてる状態になるんですからね。
人に迷惑をかけるのが平気になる社会勉強なんて、させちゃ駄目ですよ。
回答ありがとうございます。
具体的にアドバイス頂き、スッキリ助かりました。
これから思春期を乗り切れるか不安ですが、しっかり育てたいと思います。
No.13
- 回答日時:
サイゼリア!
良いのではないですか?
勿論、外食のマナーを知った上での事ですが…
でも、私なら…
行かせないかな。
相手の友人関係(どんなタイプか)
を知って、なおかつ
礼儀正しい子、教育されてる子、
放任されていない子、
仲良しな子なら、行かせますね!
ファミレス外食慣れしてるなら、
放任されてるかな?
我が家なら…高校までダメかな
回答ありがとうございいます。
相手の友人関係、子供からしか情報がないのですが一部のお子さんにあまりいい印象はないです。
私もわが子は行かせたくないです。
No.12
- 回答日時:
うちの地域では、ショッピングセンターのフードコートで近所の小中高校生が陣取ってゲームをしています。
中高生はマックで飲み物やポテトくらい購入していますが、小学生はゲームオンリーです。
フードコート以外も休憩できるスペースがあり、そこでゲームをしている小学生がいますよ。
貴女様の地域で、何故、ショッピングモールが禁止されているか考えればサイゼリアもアウトであると分かります。
大人の引率者がいて食事をしてくるのでしたらいいと思います。
貴女の判断は正しいと思います。
No.10
- 回答日時:
先日6年生ぐらいの子どもが6人ほど、ラーメン屋にいました。
食事ぐらいはいいと思います。
その子達もゲーム等はしていませんでしたし、店員さんも良い意味で気にかけておられました。
ただ、ゲームの持ち込みはダメだと思います。
長時間の居座り、友達と揉める等、トラブルが容易に考えられるからです。
それによそはよそ、うちはうち。
親には子どもを管理する義務があります。
そもそも許可できないのは常日頃の行動もありますよね。
頭ごなしにダメ!ではなくて、他者に迷惑をかける事(しかも問題が起きた時に全て自分では対処出来ない事に対してどう考えているのか)やなぜ信頼してもらえないか等、自分の日頃の行いを見直させる事が大事だと思います。
回答ありがとうございます。
ラーメン屋ですか、地元の温かい雰囲気のお店なら大丈夫そうですが。
都会の繁華街のラーメン屋でしたらちょっと。。。と思います。
ホント子供には日頃の行いを見直してほしいです。話し合いですね。
No.9
- 回答日時:
結論から言うと、ファミレスはアリ、だがゲームはナシ。
うちも23区内だけど、女の子の方は5年生くらいから学校帰りに友達とカフェ寄って少しおしゃべりして帰ってきてた。
公立の学校とかは校則で禁止したりして厳しいのか知らないけど、うちは別に禁止もされてなかったしうちの子もその友達も迷惑かけるような子じゃないし。でも一度、それについてきた同級生が店でうるさくして、その子とはもう一緒に行かないって言ってたことはあった。
パスモのオートチャージ持たせて、カフェでもどこでも好きなように使わせてたけど、明細見ても無茶な使い方してないし小学生の頃から好きにさせてたよ。そして立派に成長した。結局そこまでにどういう育て方してきたかで意見分かれるんじゃない?むやみに禁止は自立を阻害する、には同意。しかし店でゲームはさすがにまずいな。うちの息子も時々行ってたけど、店でゲームはさすがにやらない。
回答ありがとうございます。
都内の方のご意見ありがたいです。
メンバーによりますよね。うちの子はお調子者なので心配しています。
店でゲームはやはり禁止なのですね。参考になります。
No.4
- 回答日時:
ファミリーじゃないんだからNG
調子に乗ってバカやるやつがいるからNG
金銭的トラブルしか考えてない時点でNG
ただし
サイゼリヤの企業理念からして受け入れてくれると思います。
https://www.saizeriya.co.jp/corporate/idea/guide/
親として電話の一本くらい入れとけばいいのでは。
ま、ファミレスどこでもOKとか勘違いしそうなのでNG。
回答ありがとうございます。
なるほど、企業理念からの視点から見ることは気づきませんでした。
>ま、ファミレスどこでもOKとか勘違いしそうなのでNG。
そうなんです、一度許すと際限なくファミレスならどこでも行きそうなので懸念しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 今出張で都内に来てるんですけど、ゲームセンターの出入口に16歳未満は6時までと書いてるのはなぜですか 2 2024/06/11 20:41
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 政治 フリースクールの利用料の平均は月額4万3004円、東京都は2万円の助成をするそうだが 3 2024/04/30 22:01
- その他(家族・家庭) 今中学生です。 小学生のころから周りの友達と比べてお小遣い少なく友達と遊ぶ時はお金持っていくの親に禁 5 2023/11/05 09:28
- 子育て 小学2年生、友達を増やすために民間学童に行った方がいいか、、 5 2024/05/02 11:35
- 事件・事故 この校長は、退職金が出るのでしょうか? 4 2023/10/01 10:17
- 子供・未成年 小学生くらいの子供が公共の場の物を壊してしまいました。 6 2024/02/23 16:21
- 相続・譲渡・売却 僕の友人の話です。友人は20年前に 埼玉県の北部(少し行くと茨城県)に一軒家のマイホームを建てました 6 2024/02/11 07:20
- 学校 あまり遊びに行かない中学生の女子。 中学2年の娘は吹奏楽部の強豪校にいます。 平日は6時半まで部活。 4 2023/05/27 11:27
- 友達・仲間 あまり遊びに行かない中学生の女子。 中学2年の娘は吹奏楽部の強豪校にいます。 平日は6時半まで部活。 2 2023/05/27 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供は何歳からなら子供だけでファミレスとかオッケーにしますか? 今小6の子がおります。子供だけでファ
子供
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
最近通い始めた美容院で、今日担当した美容師の方がうちの子と同じ幼稚園の1つ上の学年の子のママでした。
子育て
-
-
4
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教師の中途半端な時期の育休復帰 私は中学校ですが今までは当たり前にどの先生も4月復帰でした でも最近
子育て
-
6
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
7
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
8
旦那の親と同居してるのですが、休みの日ぐらいゆっくり寝たいのですが、子供が起きるといつもお義母さんが
子育て
-
9
親が「離婚をするかもしれない」 と言っているのですが、もし本当に離婚した場合金銭面が本当に不安です
離婚
-
10
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
11
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
12
明らかに間違っている
教えて!goo
-
13
【母子家庭で正社員かパートで悩んでいます】 正社員(短時間社員)で美容室の一角でアイリストを1人でし
子育て
-
14
スマホ禁止になったらどうなりますか?
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
15
皆さんは何のために正社員になって何のために働いて居るのですから? というのも、私自身お金は稼ぎたい
正社員
-
16
千切りキャベツとこれは食べ過ぎでしょうか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
喧嘩して夫が家出
夫婦
-
18
公園でのボール遊び 3歳の子供を持つものです。 仕事休みで子供と公園で遊んでいると、小学生4.5人が
子育て
-
19
休めないパートの妻の代わりに正社員の旦那が仕事休むっておかしいことですか?
子育て
-
20
30歳から婚活って絶望的です。 結婚を意識していたら彼氏と別れました、同棲までして結婚までそろそろか
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
二人乗りベビーカーについて 二...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
分からないのか?わざとなのか...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
子どもとの接し方。
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
-
女の子の名前で麻菜香(まなか)...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
保育園に早いうちから通うと各...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
子供の友達に◯ね!と言われまし...
-
ママ お姉ちゃん 弟 京王線 遠...
-
4歳になったばかりの息子に三輪...
-
ママ お姉ちゃん 弟 ひな祭り ...
-
旦那の躾について。
-
娘の寝顔を見てると、自分は恵...
-
ママ お姉ちゃん 弟 眠れない
-
ママ お姉ちゃん 弟 マッチ売り...
-
5歳の息子の性格が今後生きずら...
-
最近通い始めた美容院で、今日...
-
30代 女 イライラが止まらない
-
ママ お姉ちゃん 弟 友達 トラ...
-
家事育児に休みなくこなせてい...
-
何年生くらいから親なしで外で...
-
喧嘩で旦那を無視しています。 ...
-
教師の中途半端な時期の育休復...
-
保育園に早いうちから通うと各...
-
ママ お姉ちゃん 弟 学校 宿題 ...
おすすめ情報