重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

上腸間膜動脈症候群の点滴?について

なかなかご飯が食べれないため、点滴をすることになったのですが、今の普通の点滴?から差し替えのいらない管?を腕に刺すよ〜と言われ不安でなりません……
質問ある?とお医者さんに言われましたが、ちょうどその時食事中で調子も悪かったため聞けずじまいで……
女性の先生からも横についてるからねと言われてしまい、多分やばいやつな予感がして……
調べたら経管栄養ピック?が出てきましたが、本当にこれなのでしょうか?
これって痛いんですかね……?
普通の点滴でさえ痛いときがあるし、看護師さんもたまに入れずらそうにしているのに、もっと酷くなったらパニック起こしてしまいそうで不安です。
精神疾患もあるからか、パニック起こしてなくても、息を大きく吸わないと息苦しくなってしまう時があるためなお不安です( ;ᯅ; )
しかもこれだった場合、意識ある中するんですよね?最悪です。

A 回答 (3件)

No.1の方に補足させていただきます。


安心してください。針の入れっぱなしは危険なので、入れっぱなしにはしません。
先ず針を刺しますが、血管内には柔らかく弾力性のあるチューブが残される仕組みになっています。そのチューブを用いて毎回針を刺すことなく点滴液を交換することができます。針が刺さることを気にせず、ある程度自由に手足を動かすことが出来ます。
あなたの病気や治療について疑問に思うことがあれば、すべて主治医に質問や相談してください。今のあなたにとって何が問題で、解決するためには何が必要なのか理解して納得した上で治療を受けるようにしましょう。疑問点を残さないことがパニックを起こさないことにも繋がるように思います。
一日も早いご快癒をお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにずっと不安なままはやめた方がいいですよね( .. )"

お礼日時:2025/03/05 12:25

全ての食事分の栄養を点滴で入れるなら中心静脈カテーテル留置しかありません。

腕からというならあなたの言う通りPICCカテーテル留置でしょう。そんなに痛くはないですが、局所麻酔くらいはしてくれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それでした( .. )"

お礼日時:2025/03/05 12:26

点滴の度に注射針を刺すのは痛いので、針を入れっぱなしにするんだと思います。



不審な点があるのなら、何でも医師に質問して、納得してから治療に臨みましょう。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日お医者さんに聞けました。

お礼日時:2025/03/05 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A