
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合の「文化」は「洋風」という意味です。
なので「文化住宅」は「洋風建築住宅」です。
文化住宅の標準的な間取りはご存じだと思いますが、それまでの長屋と違って、各戸に玄関・トイレ・風呂が備え付けられ、台所も個別でガスコンロを使って調理できる、というのが特徴でした。
この違いにより「文化的な生活」が営めるということで文化住宅と呼ばれたわけですが、なんで「文化的」かというと欧米のアパートと同じように《それぞれの部屋にすべての生活要素が揃っている》とされていたからです。
で、この時代「文化○○」というのはいくつもできています。つまり流行語だったわけです。一例をあげると
文化食:西洋の影響を受けた食事のこと。カレーライス、コロッケ、ハヤシライスなどが含まれる。
文化服装(文化服):和服に対して、西洋の要素を取り入れた実用的な服装。女性のモダンガール(モガ)が好んだ。
文化包丁:西洋包丁の機能を取り入れた和包丁。一般家庭で使いやすいように改良された。
文化街:映画館や劇場、本屋、カフェなどが集まる文化的な地区。銀座や神保町が代表的。
などがあります。
No.5
- 回答日時:
「無駄」と「楽」と「効率」のいずれかか複数。
細かくすれば 趣味でも昔風でも重厚でも安価でも 贅沢でも洋風でも未来的でも良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンホールの蓋を開けて作業する事について
その他(住宅・住まい)
-
玄関
一戸建て
-
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
家の裏のフェンス
その他(住宅・住まい)
-
5
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
6
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の中が暖かいって、最近になって気付きました。 冬、雨戸(シャッター)を閉
一戸建て
-
7
住宅建築や配管に詳しい方
一戸建て
-
8
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
9
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
10
玄関前の汚物マス
一戸建て
-
11
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
12
隣地の約束事
相続・譲渡・売却
-
13
これは何の足跡でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
14
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
15
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
-
16
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
17
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
18
令和6年に新築を実家の庭に建てたのですが。 総額約2000万かかりました。 家は嫁と連盟で建てました
一戸建て
-
19
蔵から出てきた昔の木枠
その他(住宅・住まい)
-
20
太陽光の訪問販売?についてです。 今日、太陽光発電を設置したら電気代が安くなるよと勧誘されました。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
住宅ローン 土地の決済
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
不動産
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
プレハブ住宅について
-
借地に建てている建物を残して...
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
マンションでの喫煙
-
サムターンカバーの溝について
-
賃貸マンションを借りたいときに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報