
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
自分の車なら仕方が無いで済ませるでしょう、(自己責任です)
プロなら徹底的に探します、出荷出来ません。
ただメンテナンスを受けたあとにエンジンルームからレンチが出て
来たこともあるしブレーキの片効きも2件ありました。
実際はいい加減なんです。
No.6
- 回答日時:
この質問レベルの人ならせいぜいМ6かМ8のボルトでしょうね。
自分なら探すけど(先端がマグネットの工具もあるし)貴方ならそのままでOKです。
走行中の様々な振動で勝手に落ちます。
No.4
- 回答日時:
元整備士です。
仕事中にそれはあるある話です。
私は見つかるまで見つけます。
上からライトあてて、ありとあらゆる所を上から下から見て見つけます。
エンジンは、ボルトが結構引っかかる部分も多いですので
下にポロリと落ちて来る事はほとんどないですよ。
エンジンの邪魔になってる部分は極力外して、見えやすいようにしたほうが見つかります。
ミラー使ったりして、死角になってる部分とかもよく見て探します。
No.3
- 回答日時:
何処に落ちたのか判らないのなら下手にエンジンを掛けない方が良いでしょう。
ベルトの内側に乗っていたならエンジンを動かす事でベルトやベルト関連の回転系に
ダメージが生ずるかも知れませんし。
エアコンプレッサーでもあれば、高圧空気をエンジンルーム内に吹きかけてボルトが
落ちてくる事を願うしかないかも。
No.2
- 回答日時:
整備工場の整備工さんですか。
どこのボルトでしょうか。整備していた車のボルトなら、必要なボルトが取り付けられていない=整備不良です。走行中に問題が発生するかもしれません。
いずれにしても整備工場の責任になります。整備工の個人責任になるかどうかは整備工場次第。
行方不明のボルトがその車に不要なボルトだったとしても、走行中に落下して他の車にぶち当たり、大事故を起こす恐れがないとも限りません。原因がボルトのせいと分かれば整備工場の責任が問われます。
とにかく、自分で何とかしようとかできるとか考えずに、整備工場の上長に報告するのが先決です。
まともな工場なら、そういう問題が発生したときを想定し、必要かつ適切な対応方法を決めてあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
5
今後の選択について 昨日、トランスミッション高温の表示が出て、ディーラーに預けましたが、原因は以下の
車検・修理・メンテナンス
-
6
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
8
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
9
中央線のない道路で気づかずど真ん中を走ってしまい対向車にクラクションをかなり長い間鳴らされてしまいま
運転免許・教習所
-
10
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
11
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
12
車の不調
車検・修理・メンテナンス
-
13
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
14
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
15
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
16
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車検・修理・メンテナンス
-
18
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
19
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
20
縁石に乗り上げてスタットレスのホイールを 傷つけてしまいました 修理にだしたほうがいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報