電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業主として白色申告の書類を作成しています。

普段は実家で生活しており住民票も実家です。
Aという仕事の為に別途アパートを借り、昼間はそちらで作業しています。
開業届け?なんかは出しておりません。
まだ駆け出しの業種でして収入はほぼありません。

それとは別にBという仕事もしておりまして、それが本業です。
AとBは全く業種が異なり関連性はありません。
Bの場合は依頼を受けたら客先へ出向くという形です。
賃貸アパートからBの客先へ出向いた場合、交通費は経費計上できるのでしょうか??
移動手段は実家とアパートどちらから出発しても電車のみ。アパートからの交通費の方が安いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>賃貸アパートからBの客先へ出向いた場合、交通費は経費計上できるのでしょうか??



できます。

個人事業の場合、複数の業種の売上があっても、確定申告では一つにまとめてしまいます。必要経費も一つにまとめてしまいます。

ですから。賃貸アパートからBの客先へ出向いたときの交通費も経費計上できます。
    • good
    • 0

特に問題ないと思います。



普通に事務所をBのためにも使っていることにすれば良いです。
    • good
    • 0

賃貸アパートからBの客先へ出向いた交通費は経費計上できます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A