A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校古文で出てくる逆接仮定条件を表す接続助詞「とも」です。
現代では音変化して「ても」となるのが普通です。https://www.try-it.jp/chapters-14470/lessons-147 …
No.1
- 回答日時:
「とも」は「ても」と同じ意味を持ち、
「たとえ〜であっても」という意味を表します。
「比較する対象と、悪くても同等、
あるいはそれ以上に優れている」ということです。
「勝ることがあっても、決して劣ることはない」
という意味を表現しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「好字」の反意語は? 2 2023/03/25 19:58
- 文学 「私にとって○○の意味とは〜」の文の、なんて言うか、文の締め方?がわからないです。 「私にとって○○ 4 2023/06/11 23:37
- 英語 提示文の"just"の意味について 3 2023/05/05 14:57
- 食べ歩き ゲームに勝つ 助詞「に」の説明 1 2023/04/18 05:16
- 英語 この研究は多くを職場の同僚からの思慮深いいけんにおっている という例文英語でわからないどころか日本語 2 2024/08/09 15:22
- 宗教学 ありがたい般若心経について質問ですが、お経全般なのか、般若心経だけなのかは分かりませんが、もともとサ 3 2025/02/06 18:07
- 飲み物・水・お茶 商品とメーカー名と販売店について この写真は1例ですが、マルフジというスーパーで1番安く定番で販売し 1 2023/10/19 23:36
- 英語 what か that か 2 2023/09/05 18:09
- 日本語 「こんな勝負ない」の意味 5 2023/05/11 12:55
- 日本語 「もう一つ」「もう1つ」の使い分けを教えてください 5 2024/11/27 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
通い(かよい)といいますが、通い(~がよい)ともいいますよね? なぜ、かとがの言い方が違うのですか?
日本語
-
-
4
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
5
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
6
何が書いてありますか
日本語
-
7
レジ袋
日本語
-
8
「私は私」という日本語は成立しますよね。 この前の私は代名詞といっても良いと思いますが、後ろの私も代
日本語
-
9
差別用語について
日本語
-
10
犬が足にかみついた 「に」について
日本語
-
11
なんという字でしょうか
日本語
-
12
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
13
あなたもね
日本語
-
14
日本は横断?縦断?日本横断旅行ってあんまり聞かない気がしますが、日本の各地を回る旅行をするとしたら、
日本語
-
15
なぜ本を書く人は自分のことを著者と呼ぶ人が多いんでしょうか?
日本語
-
16
「が」か「は」か
日本語
-
17
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
18
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
19
「日本へしか行ったことがない」は正しいでしょうか。「へ」は必要ですか
日本語
-
20
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報