

パワハラで訴えることできますか?
1年目の道路工事の監督員です。
現場代理人として働いてる5年目の上司は休憩時間に現場の人と美味しいご飯を食べに行き、自分は現場に残ってご飯を食べろと言われています。
現場に残る理由として規制内を見守りしてほしいとのことです。
再度休憩を取ることもなく1日が終わります。
また5年目の上司は管理技術者として働いてる次長から注意される日々を送っているので嫌がらせでこのような事をしてるのかもしれないです。
これはパワハラにあたりますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
この程度では無理でしょう。
ただ一つ気になる点が・・・「昼食の時間に規制内の見張りをしろ」は仕事の範囲です。現場の状況がどの程度の注意力をもって仕事が達成されるのかにもありますが、別途休憩の時間が必要となります。(ほとんど通行がなく設置物が倒れないか程度であれば微妙です)
直上の上司も現場を維持するために使われている立場、経験が溜まってくればあなたも上位の仕事ができるようになると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
自分もNO3さまと同意見です。
見ていろ=業務命令=賃金発生が普通の考え方です。
嫌がらせでしょうねぇ。。。m(__)m
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
私は高校生です。
高校生でも、休憩時間は取らなければいけないという法律があることは当たり前に知っている事です。
それを分かっている上で上司の方がしているのなら、パワハラに当たると思います。
上司の方に休憩が取れていないことを伝えましょう。
嫌な顔したり、怒ってくるのなら、社長さんに絶対相談しましょう。
0と100で相手が悪いのですから無理しないでゆっくり休んでくださいね。
お仕事いつもお疲れ様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務時間中での煙草って当たり前にだめですよね? 私が午後から出勤してきていつもチーフに挨拶するんです
会社・職場
-
これって子どもが抱きついてるように見えるんですが、
その他(バイク)
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
6
職場の女性が体調不良(メニエール)で数日休んでて昨日久々に出勤したから 「もう大丈夫?無理しないでね
会社・職場
-
7
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
8
社員表から名前が消されると言う事はクビになるという事ですよね?未だ試用期間中の身です
退職・失業・リストラ
-
9
イジメられる人は、何故「止めて」が言えないのですか?
いじめ・人間関係
-
10
理系の職場って変な人多くないですか?
会社・職場
-
11
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
12
不倫中の彼に離婚してほしい。
浮気・不倫(結婚)
-
13
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
アンタが、○○大学の卒業証明書を持って来たら 飲みに連れて行ってやっても良い。
会社・職場
-
15
正社員の仕事の意味
正社員
-
16
職場の変わった人…ADHD?
会社・職場
-
17
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
18
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
19
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
20
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報