重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。大阪大学基礎工学部システム科学科に所属するものです。今年コース分けが行われ、私は機械科学コースに配属されることになりました。私は人工知能やロボット、プログラミングなどに興味があってこの学科に入ったのであって、機械や力学には全く興味がないためこれから3年、大学院も含めたら5年も大阪大学に通い続ける意欲が消滅してしまいました。将来に希望がなくなり、今では世界が灰色に見えます。もういっそのこと大阪大学を辞めようか悩んでいるのですが、今やめて他の大学に入ろうにも今からでは2浪以上になるためやめようにもやめれません。阪大の大学院、他の大学院、海外の大学院に進学するなどいろいろな進路を考えているのですが、まだ大学1年なので進路について不明瞭なところも多く、そもそも機械科学コースで3年間学んだあとに人工知能やプログラミングを専門とする大学院に行くことができるのかも不明です。

私はこれからどうすればいいのでしょうか?できれば大阪大学基礎工学部システム科学科コースについて知識がある方の意見をお聞きしたいですが、今の状況で人工知能やロボット、プログラミングを学ぶことができる方法を知っている方、アイデアを持っている方の意見も欲しいです。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

大阪大学内での


他学科への編入
又は

他大学への編入はいかがですか?
大阪大学と同等、又はそれ以下の大学なら、
探せば有りそうですが。
    • good
    • 0

辞めれば良いです。

誰も困りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A