
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スキー指導員してます。
2本のラインというのは、外スキーのインエッジと、内足スキーのアウトエッジですね。
上級者になるにつれて、内足のエッジも使えるようになります。
2本のラインが綺麗につくのは、緩斜面でレールターン的な滑り方をしたときです。斜度がついてくると、切り替えの時にわずかにエッジのラインが移動します。まあ、物理的にそうなるのは当然なのですが。
何にしても、簡単かと言われれば、できてる人には簡単ですが、まだできてない人には難しいです。足は開き気味にして滑ります。揃えていては、内足のエッジが入りませんから。
ありがとうございます
m(_ _)m
さのさかの正面メインバーンでGSの板を履いてレールターンしたら80km/hも出てしまい怖かったです!
No.2
- 回答日時:
スキー板をズラすことをしなければ、スキー板のエッジ部分だけのターン弧になりますから、確かに2本のラインになります。
でも、これではスピードのコントロールができません。
結局、スピードが速くなれば、どこかでスピードを抑えるわけです。
この時にズラシは必要です。
ズラせば、スキー板のエッジ部分だけのターン弧にはなりません。
カービングスキーの板は昔のスキー板に比べれば、長さも短いですしターンもしやすいですが、「2本のラインが雪面に残る」となると、「どんなときでも」ではないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガーラ湯沢
スキー・スノーボード
-
スキーの板
スキー・スノーボード
-
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
-
4
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにスキーをしようかと思うのですけど... 7歳3ヶ月→34歳1ヶ月 や
スキー・スノーボード
-
5
人力車は車道走って良いのですか?
カスタマイズ(車)
-
6
3月23日でだいせんホワイトリゾートは積雪が145㎝もあるのになぜ営業終了したのでしょうか。
スキー・スノーボード
-
7
容疑者が逮捕されてからよくニュースで容疑者の認否は明らかにしてませんと聞くのですが何故そんな事を報道
事件・事故
-
8
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
9
スケート靴
スキー・スノーボード
-
10
スキー行くんですけどどんな格好で行ったらいいですか??準備してたらいいのとかありますか??
スキー・スノーボード
-
11
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
12
スキー板の件
スキー・スノーボード
-
13
スキーは必ずスキー教室に通わなきゃ出来ないですか?
スキー・スノーボード
-
14
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
15
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
16
スノーボードゴーグルのメーカー
スキー・スノーボード
-
17
写真に写る白い光の正体はなんですか
超常現象・オカルト
-
18
車のバックカメラって
その他(車)
-
19
岩手県交通はなぜ中国製のバスを使用してるのですか? あまりいい印象を受けない県民も多数いるとのことで
バス・高速バス・夜行バス
-
20
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報