
昨日最終面接を行いました。そこで地域活性化なら他の企業でもできると思うけどその中でどうしてうちなの? という質問をされました。志望動機でその企業の魅力や強み、入っての目標は伝えたつもりでしたが上手く伝わっていないのかこのような質問が来てびっくりしました。
このような質問が来てしまった時点で合格率は下がりますよね?
また、会社のイメージを聞かれた際に、一部の理由で、私の父も御社で働いており地元の活性化に貢献している姿を小さい頃から見て仕事を通して多くの人達に貢献できる企業ですと答えたのですが父が働いていると言ったのはまずかったでしょうか?
ちなみに役職は全く上ではないですし、親子で働いてはダメという条件はなかったです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>志望動機でその企業の魅力や強み、入っての目標は伝えたつもり
たとえばそれが他の企業にもある魅力だったら、「どうしてその企業なのか」の答えにはなってないですよね。
たとえば、御社が地域に貢献していることが貴社の魅力であり強みだからです!って答えたとしても、地域に貢献してる企業はほかに山ほどあるわけです。
具体的にどんな企業に対してどんな回答をしたのかがわからないと正確な回答はできませんが、志望動機として弱かったことは間違いないように感じます。
お父様が働いているのは、おそらくプラス要素になると思います。
どんな会社か、家族を通じて理解できるのは決してマイナスには働かないと思います。
もしその企業が社員数十名の規模だったら、親子で同じ部署になる可能性があるので、場合によっては忌避されるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
不合格フラグ なんてものはありません。
「OOOOな質問が来たから不合格だろう」 ということはないです。
「父親が働いている」は有利にはなっても不利にはなりません。
No.2
- 回答日時:
そのような質問があったから合格率が低くなるということはないと思います。
その質問にどう答えたか(質問をちゃんと理解し、論理的な回答にたどり着けたか)はあなたの評価の一部につなるでしょう。面接をされる側は、皆どういう質問をされるかを考えたうえで準備してくるので、通り一遍の回答では何もわかりませんので、わざと想定外の質問をして反応を見るということはよくあることだと思います。
職種によるところはあるかもしれないけど、逆になにもなく普通に終わってしまい、「良くも悪くも特記なし」評価のほうが、合格率低いようにも思います。
No.1
- 回答日時:
別に親や親せきが働いているということが、
マイナス印象になってくとは思えないです。
それに同業の他社がいるというのでしたら、
その中でなぜ弊社を? という質問も、
出てくることに違和感はないです。
終わったあとでこのように言うのも申し訳ないですけど、
父も働いているからという回答に、
このようなセリフを付け加えるとなお良かったです。
父も御社で働いており~貢献できる企業だと感じました。
(それ以降)
そんな父が、誇りをもってこの仕事に取り組んでいる姿を、
見てきており、それが私のこうした仕事への憧れの原点です。
だからこそ御社を希望しています。
父も御社で働いて…という回答から、
こんな趣旨を汲み取ってくれているといいですけど、
つまりどんなことでもいいので、
同業多社の中で、御社がオンリーワンと言える何か、
そんなことを一つでも言えるといいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
業務改善指示書を出されたらもう辞めるべきですか
その他(就職・転職・働き方)
-
最終面接の合否について
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
民間→国立大学→地方公務員と転職しましたが、地方公務員で病んでしまいました。アラフォーですが、公務員
中途・キャリア
-
5
関東の地方国立大学にいますが、通勤時間が長い(小さい障害のある子持ちであり、妻も体調が良いないので支
転職
-
6
仕事なんて適当でいいという意見を多く聞くのに、私が適当に働くと大体叱られます。 遅いだのいい加減だの
アルバイト・パート
-
7
交通費支給について
会社・職場
-
8
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
9
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
質問が削除されました、誰か理由を教えてください。
教えて!goo
-
11
今日バイトを休んだら明日と明後日も外されたのですが、なんて答えたらいいでしょうか?
会社・職場
-
12
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
13
【至急】説明会後の選考案内が来ない場合について
その他(就職・転職・働き方)
-
14
最終面接で落ちたかどうかについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
一次面接の連絡について
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
不当解雇を争っている最中に失業保険を受給しても大丈夫ですか
退職・失業・リストラ
-
17
妻の精神疾患が原因で離婚した場合、財産分与は法律通り折半になるのですか?
離婚
-
18
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
19
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
20
満員電車で起こったことついて質問です。 通勤時東西線を利用している女性一般客です。 常に混み合ってい
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報