重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんが元本300万円、20年以上の長期投資で投資信託を始めるとしたら、どのように買いますか?

A 回答 (5件)

まとめて買って高値つかみするのも、あまりに長期にわたって投資機会を逃すのも良くないので、つみたて投信で月10万円をオルカンに投資して、300万円になったら放置します。

    • good
    • 1

今みたいに米国株が10-20%くらい暴落した時期からNISAで毎月20万ずつ定額購入するかなー。

私ならNasdaq系(米ハイテク銘柄)の投資信託にします。手数料無料のNasdaqインデックスとかでいいんじゃないですかね。ハイテク銘柄は金利の下落が予想される経済状況では基準価額の大きな上昇が見込まれる傾向にありますよ。今は米国金利据え置きが濃厚ですけどね。
    • good
    • 0

300万円のスポット買いでも、取り組み方では目減りも十分に考えられますし、手数料や信託報酬の無駄にもつながるので、3万円でSP500系に積立で取り組み8年3ヶ月の時点で継続するかを検討します。

    • good
    • 0

1つの商品に毎月1000円、1万円なら10個の商品、毎月10万円なら100個の商品が良い。



私は毎月40個の商品に投資しています。
    • good
    • 0

投資信託経由ではなく、素直に国債買います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A