重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面接後に「是非うちで働かないか」と会社がいってきました。ですが、「回答に猶予を貰えないか」と言ったところ、
検討するようだったら今回はなかったことにする。
と言われました。

回答を待てない企業ってヤバくない?面接してる時も意味の分からない事を言われたし!

A 回答 (5件)

>「後悔は一切無いです。

面接時の発言が明らかにおかしかったので!

だから、それは入社試験合格ということでしょう。
会社はそこで入社の意思を聞きたかった。
貴方は猶予を申し出た。
ああ、この人は意欲ないのか。
意欲あるという人はそこで受けて入社することもあると聞く。
まあ、人生の岐路で別の道を選ぶのはあなたの自由です。
その進路選択に後悔が未来に来ないように
先に素晴らしい未来が来ることを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う。感謝します。アーメン。

お礼日時:2025/03/18 00:06

「何社も受けている」と判断したら、早く押さえておこうとするでしょうね。



で、即断できないのなら、もういい、と。

「面接の練習だったのか」と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんか面接時の発言がおかしかったのだ

お礼日時:2025/03/18 00:38

惜しいことをしたという後悔が無ければ、仕方ないが、


もしそこで躊躇わずに受けていたら別の人生があったかもしれませんな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

後悔は一切無いです。面接時の発言が明らかにおかしかったので!

お礼日時:2025/03/17 23:57

今すぐ来て欲しいということだったのでしょうね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

こわい!

お礼日時:2025/03/17 23:54

はい、やばいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴミ企業。面接で話してる時もおかしかった。

お礼日時:2025/03/17 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A